2020/10/21 19:59


19世紀の窯からアンティークのお皿が届きましたとの連絡をいただいて
お皿探しの旅人Noëlアドレナリンどば〜〜でした。



大きな宿木のドライや
オクトゴナルのお皿もう世の中は素敵なものがありすぎて
それに出逢えてない新潟に住んでるのが悔しくなる。



ここは前橋にあるL’atelier Brocante ラトリエ ブロカントさん。
その昔は益子にあったんだけど
いつ行っても閉店でその時はフランス在住が多かった時期だそうでした。






もう旅に行けない分この画像を
画集みたいに楽しんでくださいね。














まだまだ続くよ〜だ。











とっても素敵なお店に出逢えて幸せですが
お財布の中身は空っぽになりました。
家庭教師でもするしかないかも。泣


やぎ先生がんばります!!
この仕事終えたらお皿やさんになりたいです。


今日のクレッセントムーンが綺麗すぎて
小夜子さんが座っていそう。
ではでは!!