2021/06/04 07:09



吉祥寺のキラキラの光景少しまとめてみたいと思います。
このヨーロッパの街並みみたいなホテルに泊まってみたいという夢。
叶いました。
ほぼ篭っていたのでとても素敵な場所でお茶したりお食事したり。




久しぶりの納得のホテル朝食。
2泊目でしたので昨日と違うメニューを
即興で作ってサービスしていただきました。
プロのサービスに感謝。


ちょっとだけお買い物に出ました。

はいできる限り早く帰ります。


待ち合わせの教え子が遅れてくるというのでお話を
聞かせてもらいました。
ちょっと寄付なんぞしたい気持ちむくむく。
頑張れ民主主義!!




氷だし緑茶の美味しいこと美味しいこと。
出汁のように甘い。



そしてcinqで北欧のお茶の道具を買ったり


nest robeでワンピを買ったり


久ひぶりなのにワタクシを覚えてくれてstaffさんとおしゃべり。



そしてコナン愛の長男に頼まれて限定のコナンの紅茶を買いに
カレルチャペックへ。





なんだかOZマガジン推奨てな乙女コースです。



さてここは大正通りにある骨董屋さん。
もう十年前くらい前に頼んでいたステンドグラスが入荷。
でもサイズが大きすぎて無理だった。



もう引退を考えておられるそうです。

この蓋碗欲しかったけどすごい年代物でした。
お金貯めてまたきます。



またね。