2021/12/30 19:09






みそかなのにまだまだお掃除が間に合わないけど。
お掃除してれば幸せなのでいい気分の毎日です。
今日は水周りをピッカピッカに。
汚いのさよならしてF/styleさんにバスマットを買いに行きましょうとお出かけ。








まったりしちゃった。
素敵な陶器の片口を主人に買ってもらいました。


来年は銅鍋買いたいなぁ。


さて2Fのコンテナでは能登半島からやってきた月とピエロさんのパンの販売。
その昔多治見の百草でパンのデカさに驚いたのを思い出した。
あれは今思えばルヴァンのパンだったね。
上田に行く前には益子のスターネットで買った覚えがあります。
美味しいかは一目でわかります。





お正月はパン三昧かもね。
そんなお正月も一生に1回くらい楽しいかも。








こういうアート感羨ましい。
可愛いしポップ。
そして説明責任をちゃんと果たしてくれるお店は尊敬します。

ワタクシたち夫婦が金沢のカフェ葦人さんでいただいたトーストは
パン・ド・ミであることが判明したけど今回は焼いてこなかったとのこと。
暖かくなったらまた珠洲市の旅館にも行きたいから能登ツアーだね。
さて時系列は無茶苦茶ですがFISHさんに今年もおせわになりましたのご挨拶に。





明後日はもう2022年だもんね。
これからクリスマスツリーとか片つけます。






ひき続きカーテンを洗いま〜す。
ラベンダーの香りのパフュームちょっとふりかけちゃう。
ではでは。