2022/07/19 05:13
あれがひょっこりひょうたん島らしい。

能登大橋を渡ってここひょっこり温泉にやってきました。
民宿にお泊まりします。
学生の頃に渥美半島の合宿で泊まったようなところ。

漁師のおじいちゃんが朝捕ってくれた新鮮なお魚のオンパレード。
能登の豊かな海の恵みにただただ感謝。



一番美味しかったのはオコゼの唐揚げかな?

食べきれないお刺身や頭は味噌汁に入れてあら汁にしてもらえるし
鯛とサザエを入れてご飯を炊き込みました。。

地震の風評被害に泣いたこの地域。
地震なんてどこでも起きる。
応援しよう。

さて旅館の女将さんオススメの能登島水族館。
ジンベエザメだのペンギンだのと何だかなぁ〜と思ったけど
月とピエロが10時開店だというのでパスタイムに行ってみた。
パッとしないなとか言ってごめんねごめんね〜。
すっかりビシバシはまってしまった〜〜〜。


もう大興奮だったんだ〜。



お目々がかわゆす。







楽しすぎる〜〜。
しかもワタクシちゃんはクラゲのセットアップを着ています。
MARBL SUDのものです。



あはは〜〜ペンギン可愛すぎるよ〜〜。〜><〜






さてと月とピエロに行かなくちゃと水族館を出ます。



でかいんだよ。



途中で大きな睡蓮に感動。
自然は美しいね。



ではこれから中能登を抜けて再び金沢に戻ります。
続編お楽しみに。