2022/09/04 19:18


揚げたてのドーナッツの沼にずぶずぶはまっています。
昔懐かしいのでギルティフリー。
(そんなのはただの言いわけです!!)
巻のスーパーmaruiの坂を下ったところに。
ハシモトマラサダドーナッツというお店。
お電話して予約して揚げたてをハフハフ食べましょう。








そしてある時はGREENさんからいただいた素敵すぎる羊羹。




なんとも風情があります。

この雲の感じなんてシュール。



そして土曜日は久しぶりに豪華メンバーで巻を巡ってきました。
お写真はないけど10時30分こしわの里というJA直営の直売所。
行列で人数制限しています。
おめあてはイチジクで皆さん箱で買っていきます。
ワタクシは今シーズン最後の白桃と枝豆となすのお漬物を買いました。
夏よさらば〜〜!!

11時開店に並んで鈴と凛で朝ラー。





ここは松尾野という地名の骨董屋さん 太田。
本当に掘りだしものをあちこちからゴソゴソ探して楽し〜〜〜><〜〜〜〜!!
大興奮してのどが渇いたのでBIKE'S CAFEへ。


さてと今日のメインはここでアフターヌーンティー。





ウエルカムドリンクはマロウティー。




4種類のお茶がサーブされ軽食を楽しみました。





魔女のお茶会というネーミングとインスタの写真に惹かれていきましたが
普通のあっさりした良いアフタヌーンティータイムでした。



そして6日に16周年を迎えるstoreroomへ。
欲しいものだらけで気が狂う。
あまり時間がなかったのでまた来週ゆっくり見にきま〜す。


そうそうこの前の質問に答えるね。
たとえうまくいかない時があったとしてもそれも必要な時間だったと後から気がつく。
また時を経て熟成して
いい関係へと昇華するから大丈夫!
だって時が経たないと熟成だって進まない。
とワタクシは思うよ。
ではでは。