2023/01/05 20:12
あけましておめでとうございます。
今年は緩やかにをやめて急いで焦って何かできないか模索中。
コペルニクス的展開で怠け者を返上したいと思います。
明日やろうは馬鹿野郎なんだそうです。
わたくし永遠の馬鹿野郎をやめた〜〜〜〜〜い。


湯沢あたりはホワイトアウト!

さて2023お初の旅は東京。
有楽町フォーラムで大江戸骨董市へビュ〜〜ん!



これ欲しかったんです。
もうめっちゃかわゆくて元気印で良い。




世の中は欲しいものにあふれすぎちゃん!!









さあ渋谷へ向かおうとしたら規制テープが巻かれ上空にはヘリが旋回!
そうです。
箱根駅伝の復路 ゴールが大手町だからここ有楽町は
超ラストスパートのところです。




往路の学生連合の走りに感動してたらまさか目の前で学生達の
伝統と青春の一場面に出会えるなんて。
遠くから歓声と拍手が聞こえる→警察車両くる!
ものすごいスピードで身体能力の高いランナーが走り抜ける。
わたくしは反対車線から見てたけど目の前だったら
どんだけ〜〜感動したかな。
もう涙出てきちゃうほど!!
いい新春です。
さて渋谷ラインキューブに向かいます。



沢田研二さんのまだまだ一生懸命ライブツアー6月25日の
さいたまスーパーアリーナまで続きます。
何回も言うけど本当に素敵で
また参加できた自分に拍手!!
いい新春です。
2月には新潟にもいらっしゃるのでぜひ皆様もご覧あれ。

ちょいPARCOでギャルソンを覗く。
渋谷駅からバスで六本木ヒルズに向かいます。

けやき坂のイルミも3年ぶりに見ました。



ヒルズの52階からの夜景をユーミンサウンドを聞きながら。
いい時代に生まれていいお音楽を聴いて
自分で選択できる自由な時代を生き抜いてる自分。
感謝でいっぱいになった夜。





シャングリアツアーが一番好きでした。



ユーミン万歳!
いい新春です。
てな訳で明日もいい新春の東京レポートをお楽しみに!
おまけ:早口言葉言ってみましょ〜。
新人歌手総出演新春シャンソンショー!

では今年もよろしくお願いします。