2023/06/11 07:19


久しぶりにSISカンパニーのお芝居を見ました。
いいおじさんたちの本当にホームランみたいな秀逸なお芝居でした。
行けて本当に良かったと思う。
感謝!
GREENさんをお誘いしてとっても大人贅沢な時間でした。
いつもありがとうございます。
そうそう行く前にちょっと腹ごしらえ。


カミフルのおにぎりと豚汁の豚米。
生まれて初めてのクリチのおにぎり。
これも秀逸。


SISカンパニーの前回はキョンキョンのお蘭登場を世田谷パブリックシアターで。
世田谷線に乗ってあの
三軒茶屋の駅でいっぱい写真撮ってた田舎者でした。
あの頃は某高校の演劇部顧問だったから
東京行くたび東京芸術劇場とか本多劇場とか紀伊国屋劇場でお芝居見てました。
高校生の全国大会も東京芸術劇場でなんとすごい作品に圧倒されましたっけ。
東京はいつもそういうエンタメ文化が豊かで羨ましかった。
昔はジュリーもライブツアー前はお芝居してて
それも本当に本当に俳優沢田研二がさんが素敵で毎年行ってて
脚本も買ってました。
とにかくチケットが好きだからね。


これ今日の13時が最終回。
立ち見でもいいからもう1回見たいね。
水谷豊はわたくしとっては傷だらけの天使のアキラちゃんだからね。
ついでに言うと堤慎一は問題の教師が良かったしでもその後は
冴えないサラリーマンのキョンキョンの旦那さん役が可愛かったです。
すっかりファンになりました。
高橋克実さんはすいかに出てた気のいいおじさん感が変わらない。
スモールスリーに続き紅白に出て欲しい4人組。
本当に素敵な大人ってふざけても素敵だしみんな生き様が
顔にちゃんと出る。
さてと土曜日はこのお芝居の前にも美容院に行ったりsugar coatさんに行ったり
本当にいい休日に感謝。
幸せなゆるい時間です。
自分らしく生きるにはやっぱりお給料が必要ですねを実感。


ランチはTETTOさんで。
これまた何年ぶりかで。


🍒さくらんぼのクラフティ。🍒

こちらは憧れのsugar coatさん。
アールグレイのアイスティーが本当に美味しくて
コップに3杯分はくるのでストローなしでごくごく飲み干します。
ワイルドだろ〜!!笑




シュガーコートさんの2階に下宿したいね。


窓辺からの光や爽やかな風もいい感じ。

レモンケーキはこの方のオーダー。

いつも付き合ってくれてありがとう。
自慢の我が後輩noahさんありがとう。



お花かわいいね。







ほんとに日々のことが愛しい。
それは居場所があるってことなんだな。

ありがと。
自分らしく生きられる週末に感謝。