2024/09/04 19:27
ふ〜〜少し涼しくなったらほろり寂しくなったね。
秋ですね。
夏太り(冷やし中華大好き)なのに秋に突入したらもうダメね。
ダメよ ダメ ダメ〜なんだけど食欲が絶賛倍増中。




ちょっと古くてキチャナイ看板ですが押入れからゴソゴソ出してきました。
Noël'sかき氷屋さんオープン。









カニのキムチの麹甘酒かけ。
甘じょっぱくて美味でした。



ジュレやシロップもっと研究しないとだね。
わたくしの人生はいつも中途半端で広く浅く!
浅すぎて広すぎてなんでも興味が分散してしまいます!!^^/

白根の団吉氷店さんが史上最高に美味でした。



2つ食べたけど食べ終わったらあと2つはいけたね。
後味スッキリです。






こちらイチジクミルク!







こんな美味しいかき氷を今まで知らなくて悔しいです。
最近素敵なことに出会うと今まで知らないでいたことをハゲシク悔やみます。



団吉かき氷さんのインスタからお借りしました。

さてとある日の大雨の平日FISHさんに伊東屋氷に連れていってもらいました。




こちらはマンゴー桃。
味見させてもらったけどめっちゃ美味しかったです。


知らないお客さんの母娘ちゃんの娘ちゃんのお誕生日でした。
ケーキじゃなくてかき氷のお祝いいいね。

これはバンダイで2日間やった伊東屋さんの出張ポップアップショップだそうです。
かっかわい〜〜!!
モーモーチャーチャー風かき氷食べたかった。
がるるぅ〜〜^^/
こんな風に知らなかった〜ってこととても悔しがります!!^^/

これは古町の丸屋本店さんで。
下の2枚はインスタのスクショです。
かわゆいんだ。



このスイカのはどこのだろう。
友達からの暑中見舞い画像。




そしてFISHさんにサプライズで遅いお誕生日を祝ってもらい号泣。
大好きなボンジュールのデザートが3つも。
いつもいつもよくしてくれて本当にありがとうございます。

なんだかよくわかんないけどありがたいお言葉!!
またとある日はどうしてもここのラーメンが食べたくて炎天下おひとりさまで並ぶ!!






森田剛くんがすごすぎてすごくすごくすごく良かったです。
慟哭!!!!

ディーン・フジオカ様の英語の発音が素敵でした!!
うっとり!!


来週はスオミとシュリを見ましょう。
いや〜〜映画って本当にいいですね〜〜。


ここは古町の純喫茶エトワールです。
このサイドイッチが好みでまた行こうと思います。
パンふわふわでマヨとマーガリンの昭和な懐かしい味。
こういうの食べたかったのでした!
みなさんおひとりさまが多く新聞を読んでいます。



さらにhappyなことにwowowで岩井俊二の映画の特集や
チャッピー小林とキョンキョンのマザーウォーターとかめがねとかやってまして
テレビっ子のわたくしはご満悦。



映画は仙台のフォーラムで見たんだけど10年くらい前にね。
そこの売店で買ったこのグラスで初めてアイスコーヒーを飲みました。
こんな風に買ったんだけど使わないものばかりに囲まれて暮らしてるんだよね。
自己嫌悪!






タコと栗のおこわが美味しくてぶっ飛びました。



トンポーローがぷるっぷるでした!!




イタリア軒のシーアンさんです。
夏しか行かなかったけど今度は色々食べてみたいなぁ。

pituさんのフルーツポンチバナナアイス添えにもぶっとばされます。



梅シロップもアイスオレも素敵です。
pituさんは火〜木までのオープン。

また咲いたへびいちごのお花。
なんて可憐でかわゆいんだ。

暑いのに咲いててくれるからお水あげ欠かしてません。


9月に入って少し目が乾いてしょぼかったり耳がキーンと痛かったり
気圧の変化や冷房つけっぱの冷えでむくみ感じたりとか厳しいなと。
なので久しぶりに病院通いが続くかも。
たまにはメンテしなくちゃね。

では第3の場所カフェ巡り皆様もお出かけしてね。
ではまた!!