2024/10/16 11:14




仙台から東北自動車道で盛岡に向かって北上中
宮城と岩手の県境で気球が飛んでました。
ゆらりゆらりとなんだか幸せそうな気持ち。
そしてなんて美しい怖くなるほどの綺麗な青空です。
たくさんの出会いの瞬間がある中で高速で運転中なのに
こんな素敵なショットが撮れて幸せでラッキー🤞ウッキーです。
何かを持っているワタクシです。
ドライバー大ちゃん連れて行ってくれてありがとう。

盛岡とうちゃこ。





こういう並べてるかわゆさにハートバッキュ〜〜ンなのです。




アンティークのアイロン台また欲しくなっちゃった。




今回ワタクシが一番惚れたのがこのキャンパス地のバックパック。
オーダーしたら6ヶ月待ちだそう。


その次惹かれたのがこの蓋つきマグ。


この茶色とイラストのトーンが素敵です。
ちょいっと着払いで送ってくださいの気持ちがムッシュムラムラ。


このペンダントトップも素敵だったな〜〜。
この方の感性が素敵なんだろうと思います。












フェルトも可愛いなぁ。

なんか狼みたいでカッコ良かった。

優しい目。

素敵な方でした。

このバックパックも素敵でした。



あれも欲し〜これもと思う気持ちを抑えることもなく
気が狂いそうなほど欲し〜〜〜と思うものにはもうあまり出会えませんでした。
良いことかな?
でもここのワンピは夏物しまってさあ秋冬物一つ買ってもいいよ!になったら
オーダーしてみたいなぁ。



ワタクシが唯一買ったものは赤堀友美さんの陶器のマッチ箱。
迷いに迷ってひとつお持ち帰りです。
もう20年くらい前の千葉県市川市で開催された工房の風で
初めて赤堀さんのマッチ箱を買いました。
新潟から7時間くらいかかったかな?
かわゆいでしょ?
早くアラジンのストーブに点灯したい。







わんこそば食べたことないから次回はトライした〜〜い。
次回はジュリーライブで3月2日に行きまっせ!!
盛岡遠いから行けそうにもないやと思う時もあったけど
きっと行きたい気持ちを神様が助けてくれる。
新幹線代今月アルカナ〜と思っていたら仙台から車で乗せてもらって
しかも朝一で行けたので混んでなくて良かった。

午後の羅針盤とぴょんぴょん舎のお話に続きます。
こうやって振り返るとすごく楽しいし心緩(ゆる)む。!!
そしてやっぱり連れて行ってもらえたり暖かく迎えてもらったり
新しい出会いがあったりでありがたいな〜と
しみじみ感謝の気持ち。
自分も誰かにこの気持ち伝播しなくちゃね!!
うーっす!!
おまけ:赤堀友美さんのマッチ箱


では③も見てね!
またね!!