2024/10/19 08:36



えへへ〜〜^^/

BUNONのトートバッグ買ってしまいました。

黒も。

ワタクシ白と黒のコーディが好きなので白だけとかは無理。

久日ぶりに良いお買い物をしました。^^/



しかし世の中キナ臭い。

白黒のオセロのようになんか落ち着かない世界情勢。

中国と台湾。

北朝鮮の動き。

ハマスとイスラエルの中東情勢。

そしてウクライナ情勢。

ええ加減にセェちゅうねん。

もう本当にどこかで人殺しをやめて欲しい。

やめるべきだと思う。

為政者も家族や愛する人たちがいるだろうに。

今のワタクシ何ならできるんだろう?


オレンジクレープシュゼット久しぶりに作ってもらった。

美味しいお茶をcafe soyoさんからいただいたので何か美味しいもの食べたいなと

心にすっと登場したのがこれ!!

あとはバナナと生クリームを混ぜて巾着に。

次回はもっと多くのフルーツをゴロンゴロン入れたい!!

このお茶はアイヌの薬草でアイヌ語ではナントと呼ばれているそうです。

紫蘇系みたいでスッキリ美味しくワタクシは水出しでいただきました。

本当に美味しいなと心がシャキッとします。

日本名はナギナタコウジュというそうです。

こちらは黄茶。

こっちも美味しくてさ〜。

もう久しぶりに美味しいお茶時間に感謝です。

邂逅だよね。

このお花は盛岡のmina perhonenのオープンのお祝いのお花を店員さんが解体して

来たお客さんにブーケを作ってくれたものです。

中腰で大変だろうなって思ったけど一生懸命やってくれました。

若いのに素敵な方だなと感激しました。

でも一方でなんと言えばいいのかこれ褒め言葉なんだけど

急がないんだよね。

行列ができてしまってもゆったり組み合わせ穏やかな表情で。

マイペースなんだね。

急ぐとかもう一人応援を頼むじゃないんだね。

遅くてすいませんと何度か言うけど。

無料だし。

いいのか悪いのかな今のワタクシにはわからない。

minaの店員さんだからそれでいいような。

ワンピもかわゆくて。

でももっとテキパキすればいいのにとイラつく自分は昭和のオバハン。

たくさんの開店祝いのお花店頭で枯れてるの見てきたけど

こんな風にゆったり分けてくれる店員さん初めて見ました。

ちなみに奥の店内はレジが激混みでした。

ワンオペ 人不足 旅に出るといろいろな風景から

いろんなこと思います。



かわゆす。







メーキングオブをお見せします。


コワントローをたっぷりかけて。

フランベわくわく。




ああまたまた太るね。

リールからスクショ!!





かっか可愛〜〜!!

キョンキョンのライブ行きますよ。

もっくんとの映画も11月楽しみにしてたらもうあっという間に11月来るね。

うれしい。

サビない人キョンキョン。

顔いじったりしないで美しい老いをみせて欲しい。

今日の朝食は果物たっぷりこん。












もちろんパンはプチでジュのイングリッシュマフィン。

柿とイチジクのオレンジの果汁に浸して

最幸に美味しい。

皆様もやって見てね。

ではまた!!