2025/02/04 06:00

豆撒き用の美味しい豆買ってこなくちゃね。
日本人だってのに。
お正月よりエピファニー 豆まきよりバレンタインなワタクシ。
ご幼少の砌より奥様は魔女が好きだったのでどうしたってアメリカっぽいものが好き!
欧米か!



BON-WEEKEND=白いお部屋ちょっと倉庫と化してるので2月は管理ちっくに生きる。
NOEL'S TEA ROOM=赤いお部屋の方はエアコンの効きが悪くて電気代がすごく請求されて以来
ほぼそちらも放置プレイの物置状態。
ダメじゃん!!ワタクシ!!
引き篭もって自宅でTVer ですいか見てました。
DVD持ってるのに入れたり出したりがめんどくさ!!
こうやって衰えていくのだね。
ちゃんと自覚して転ばないように人のこと嫌なとこ見ないように
人のこと口曲げてアラを拾うようなことの無いように
愛されるおば(あ)ちゃん=心も体も健康な自分を目指しましょう。




このシーンも教授のセリフも表情もみ〜〜ンな覚えてるよ!!




このローズバッドのステンドグラスに励まされています。
朝起きてこの部屋のドアを開けて結露防止に
窓の両脇を少し開けて風を入れます。
だってこのステンドグラス様がカビなんか生えたら泣いちゃう。
いや激怒します。



久しぶりにかわゆいドライフラワーでけた。



これポスターにしたいような出来栄えだよね!!




これは一応すりりんごなんだけど塩キャラメルふうで美味しい。
種に見えるのはチョコを削って作成したそうです。
すごい!!カットマン!!






大好きな自分の部屋。




新潟のリブゴーシュ信濃川沿いのお散歩復活。



早川義夫さんのエッセイを買いました。
次回は友部正人さんを買いましょう。



今月のNoël&Noahさんのカフェ巡りはハナモモ。

お店に入るとすぐに古道具が。



2階がカフェになっています。




no

noahさんはプリンとコーヒーでワタクシはパフェとゆず茶!





今週は前半ジュリー横浜ライブで東京。
やっと取れたチケット。
後半は白いお部屋のお掃除しないとまだクリスマスグッズしまってな〜〜い。
誰かワタクシのやる気スイッチ押してください。
ではこれから横浜へ。
ジュリ〜〜〜!!