2025/02/11 08:17



日曜日になったら市内は雪がやんで落ち着いてました。
なんだかワクワクが1日で終わってしまい残念だけど。
そして行きたかったところ会いたかった人に会えない土日に涙でした。
今日の火曜日がお休みで恵の祝日だよね。




顕著な雪で予定がオールキャンセルされた2日間。
1日目は雪灯りの中で大島弓子を読んでいた。
2日目はそうだ阿賀野の道に駅に行こうてなことになりました。





マメフクさんのケーキやお菓子も美味しいです。
15年くらい前に水原の小学校の特別支援の講師を3年間してて
電車に乗り遅れるとここで夕食てべてました。
前は水原駅のちかくにありました。





瓢湖で白鳥を見て胸熱。
子供達元気かな?
校外学習とか楽しかったなぁ。


さあ午後はNoël&noahさんで古町新潟食の陣へ。




さぶい中あん肝丼と豚汁。
能登支援でちょっとだけど海産物を買いました。

白いお部屋でお茶タイム。


このスワンシューは説明いらないよね。
湖と菓ことかさんのものです。
本当に美味しいです。


いつもいつもありがとう。
胸熱です。













今日は建国記念日です。
誰に感謝すればいいのかな?
でもこの国日本は超礼儀正しく団体主義の圧の中の反動か
匿名なら誹謗中傷の薄汚い嵐が吹き荒れる国になってしまったね。
表面は取り繕うけど中身はこんなかと思うと虚しいね。
男性はもっとおおらかで尊敬の対象であって欲しいもんだ。
男と女は鏡なので女性もおおらかだと楽チンで良いね。
セコすぎる人多くて消えて欲しいです。^^/
せっかく生まれてきたのだから明るく生きましょう。
では素敵な祝日を!!