2025/03/08 08:57


この写真見てたらまたしてもムズムズと!!

そうだ!樹氷見に行こう!!



いつものパターンで安達太良SAでウルトラマンティガとお約束の2ショットです。


色々あらゆる場面を省略して蔵王のロープウェイにワープ。

樹氷は2月末で毎年ほぼ終わりだし先週の春のような気温で相当溶けたから

もう無理かもねと思ったけどまたここ数日の寒さでなんとか見れるし

頂上の方はOK牧場だというし

なんと3月からパタリとインバウンドも来なくなり

今シーズンめっちゃか人の少ない1日だったそうで。

しかも電話で聞いたら強風でゴンドラが3時で終わると言われ

雪で視界が悪いよとも言われたけど

なんせワタクシ晴れ女!!

雪雲をぶっ飛ばし急に晴れ間が!!

きっとそうなると信じて行ってよかった!!


ここでもう一つに乗り換えます。


\(^ω^)/青空です!!

平日なのでめっちゃ空いてる。

しかもこの前の気温上昇でかなり解けたらしいのにおとといあたりの

積雪で復活したらしい。

ラッキーです🤞



ゴンドラで雄大な山の雪景色を見ながら心臓ばくばく!!



秦の始皇帝の兵馬俑みたいね〜と教養の高いワタクシ🤞

見えて来ました。

ほんとにスノーモンスターだ!!

来年はライトアップも見た〜〜〜〜〜〜い。



スキーやスノボーの若者はほとんどがインバウンドでした。

ゴンドラの中もおそらく日本人は10パーセント。

中国語が飛び交います。


でもねやっぱ山頂付近は荒れてた。

それはそれで素敵。


マイナス10度の世界。

しかも強風。

頂上は吹雪いていて後5分いたら天国です。

この天国ですは褒め言葉じゃなくてお陀仏ですの同義語。

熱奪われるというかもう足先は凍えて凍てついて。

やっぱスキーウエアとかじゃないと死ぬね。

凍てつく〜〜とか言って歯を食いしばって

あわわわガタガタ震えていました。





ああ楽しかったけどもう足先が凍傷になりそうだったよね〜。


うわ〜〜来れて良かった。🤞

もう寒さで頭おかしくなりそうだったから遭難の方の気持ちが良くわかった。

って別にそんなシチュエーションに想いを馳せなくてもいいでしょってことだけどね。^^/





地モッピーおすすめの上山市のミツバチガーデンカフェへ。

ミツバチがいっぱいいます。

コーヒーカップの向こう側に見えるカップルがOZ magazineみたいにかわゆくて。

特に女子の方がカップの持ち方がかわゆい。


チーズキーマカレーのパンケーキとチョコバナナ。

スキレットごと出てきてこりやまたなんというかかわゆいカフェだな。


バター2枚ましまし。

このミニ皿もキュンでした。

ああ楽しかったな。

とにかく係員の方の話ではもうゴンドラ1時間待ちの先週に比べても

今日は1番奇跡的な良い蔵王だったらしい。

それ聞いただけでも幸せ!!

これで去年の流氷行けなかった件のリベンジ果たしたような気持ち。

札幌まで行ったけど暴風雨警報で網走までの道路が閉鎖で行けなかったのです。

仕事もなく次の日に延期してもよかったんだけど

岩手で主人と待ち合わせがあったから諦めたんだった。

来年=今年行くからいいやって思ったけどすっかり失念してた。

今年はもう年内から予約するぞ!!

流氷〜〜〜!

ではまた!!