2025/03/10 09:37



3月8日はミモザの日。

国際女性デイですが女性の地位が低い日本に生まれ残念でしたね〜。

男の人は威張りんぼさんだからね。

でもそれも昭和で終わりか!

今はちょっとしたことで殿方も大変な時代ね。

今年は良いミモザに出会えず去年の画像のreusuです。

これもジャルダンノスタルジックからお持ち帰りしました。

ひよこの赤ちゃんみたいにポワポワです。


なぜかワタクシもポワポワとぼんやり写っています。







なんかノスタルジックな気持ちになります。

ミモザの日に朝日新聞のマークがミモザになっていてやるな〜と思ったら

1面のキャプションが障がいに害の字使ってる意識の低さ。

障がいは害だと植えつけてはいけない報道のみなさんぜひ気をつけて欲しいね。



さて〜〜今日は久しぶりに新潟にいて元同僚と昼飲み。

ホットスポットを見てたらスナックのんでしたので

のん縛りでって訳でもないけど。

チーズとワインnonに新発田の寿司ナガシマさんが来たる!で集合のぴー!!

お互いのお祝い事を祝ってささやかだけど讃えあう。

(ワタクシのお祝いは小さいけど彼女のは大きい)

お寿司とワインといったら彼女しかいないとお誘いしたら喜んでくださいまして感謝。

懐かしい話に花が咲いて賢女とのお話は心が潤いますね。

美しい所作や可愛い笑顔そして高い言語能力。

出会ってくれてありがとう。


なまこって生まれて初めて食べた。

Guamの海ではふんづけてたことを反省猿!

おいぴー。

てか味付けが美味しいからだよね。





ワタクシがワイン飲むのも珍しいんだけど彼女の影響。

決めつけないでなんでも挑戦したいお年頃。

なんて美味しい押し寿司。



イワシがこりゃまた最高です。

脂乗りすぎて悶絶。

お花の画像に惹かれるようにお魚の美しさにも釘付けになります。


蟹巻きに悶絶。

このお酒に惚れました。

ワタクシ日本酒苦手なんですとか言・わ・な・い・の^^/

お店の人のおすすめには従うように方針転換。

星の数ほどあるお酒にであうのも縁だもんね。

今日と明日は新潟酒の陣でした。

去年チケット販売の日申し込んだけど秒殺でsoldで行けませんでしたが

そのリベンジも込めて美味しいお酒を飲む週末です。

長崎産マグロ。

美味しい。

味が甘い。



ヒョエ〜〜参加できて感謝です。

また開催してください。



気になる〜〜。


行ってみた〜〜い。

ここら辺は古町のしもと呼ばれるいわゆる下町の芸者の置き屋なんかがあった場所です。

実際に芸妓さんは古町にいてお座敷に呼ばれている嫌な文化です。



気になる〜〜!。

めんめん侍だって!!

そして健康にパッと目覚めて起きる幸せ。

夜中1度トイレに起きちゃうこともあるけどぱたっとまたすぐ寝てしまうし。

質の良い睡眠に感謝。

果物は毎日いただいてますけど毎回言ってるけど物価が高いね〜〜!






昨日家でも遅くまで飲んでいたからお寝坊して

顔がパンパン。





すりりんごかわゆく美味しかった。

塩水かけて変色を防ぐから塩キャラメルみたいに美味しいであるよ。



今日もめっちゃか楽しすぎる1日でした。

そしてTVer見て昔大好きだったすいかみたり心が緩むね。

でもスマホネックで背中や腕が痛いね。

実日子もチャッピー(小林聡美さん)もキョンキョンも出てます。

感謝です!!

本当に良い脚本家のドラマ見てるとなんとも言えずなんとなく幸せなのであります。

ではまたね!!