2025/04/13 07:56


お花見の季節です。
新潟も桜が満開で綺麗!
でも今宵は花より団子じゃなくて花よりパフェ!!


バーみたいな感じのオサレなパフェ専門店。





桜の塩漬けがおいぴい。
なんて可愛らしいピンクなんでしょうか!!




チョコバナナの黒蜜トッピング。
ペロリ行ける。
甘さがしつこくなくてお値段もかわゆくてとてもラブリーなお店。
しかもここはこんな場所にあるからシュールです。



古町のしもと呼ばれる場所にあって19時から24時までの営業で
シュールすぎる。
可愛ゆい感じの女子が店長さんです。


1週間老体と老頭脳と巨体に鞭うって頑張りました。
4階までの階段の登り降りにゼーゼー。
太ももの裏ピクピク^^/
正確にいうと火曜日からの4日間。
月曜日はオフにして週休3日制自ら導入!!
ここ大事です。
さらに時間講師だから拘束時間が短くてるんるん超ノンストレスです。
年収は3分の1なんだけど前のお給料をいただきたいからと
あの仕事量とか理不尽な伏魔殿戻って絶対働きたくないから
教員離れの人の気持ちわかる。
きっと教育実習で嫌になってしまったんだろうなと推測されます。
一方で70歳過ぎてもみんなちゃきちゃき楽しげに働いてるので
ワタクシも老後の健康とジュリーの遠征費のためスキマ時間に働きたいなと思いました。


この鰹節のつけ麺美味しいです。
麺そのものの味も美味しい。

ここにおにぎりがあればなぁ。
ラーメンとおにぎり一緒に食べたい背徳の炭水化物女です!!


今日は加茂に主人とドライブです。
KIDORIさんノスタルジックでかわゆいです。




今日グランドオープンだそうです。

開店祝いの綺麗なお花がいっぱい。




おひとりさま席。

なんか映画のワンシーンのような素敵なカフェだね。




さあコーヒーをいただきましょう。




さつまいものブリュレ。
さつまいもに特化してるみたい。

また行きたい。
今度は干し芋食べたいもんね。


加茂には何年か前に まちとき って言う喫茶店ありましたね。
何度か夏にお邪魔してしらたまあんみつ食べて美味しかったのをすごく覚えています。
ジブリの世界みたいで。
確か元郵便局だったから局長室でお茶した覚えが。
窓が素敵でした。
なんか記憶に残る素敵なカフェでした。
ほんと木の枠のガラスが大きくて素敵な空間でした。
ではでは。