2025/04/29 05:38


今年の桜の美しさには心が大きく揺さぶられました。
トップの写真の沢田研二さんのおかげかな?
桜の妖精に誘われて素敵な旅をしてきました。
これから怒涛のアップを進撃の巨人ばりに頑張りまっせ。
時計の針をGWの初日に戻します。




GWのスタートの朝は黒崎のブラックバードさんで朝食。
いちごもイートイン。
さあ黒姫高原に向かいます。





びっくらこっけの山菜のソフトクリーム。
ふきのとう味噌や玉ねぎの岩塩かかってるのが美味しくて。
食べて良かった。
皆様もぜひ食べて欲しい。
早速家では雪見だいふくに蕗味噌トッピングうで食べてます。

わたくしが17歳の時に産んだ想定の愛すべき娘夫妻と孫(長野在住)に逢いに行きました。
邂逅に感謝。
とても大切な人たち。
いろんな偶然が重なって今日みんなで会えた軌跡。
これも桜の妖精の為せる技?

大好きが溢れてるでしょ?


とても幸せ者であります。
温石でうどんを食べなくちゃ信濃町は始まらないもんね。







もう馥郁の時間すぎる。
食後には2階でギャラリーを散策。





研ぎ澄まされたすごい世界です。
さあ本丸のShimeno coffeeのGWスペシャルの珈室へ。
1ヶ月前の予約の段階では敷地内の桜の花が満開だからその下で
お外での園遊会ちっくな感じでしたがなんとまだ蕾でした。
やっぱ高原なんだなと。





わたくしたち会えてどんなに嬉しいかこの笑顔が雄弁に語っているでしょ?
大好きの気持ちダダ漏れです。




さあ珈室でのカフェ時間が始まります。
なんか体験やアクティビティが素敵すぎるとボキャ貧すぎて文章が追いつかないね。




作家ものの素敵な器でいただきます。



奥様のスイーツがすごくツボです。
あ〜〜美味しいって叫びたい!!





映画のワンシーンのような妖精が二人。



素敵な若い人のおかげでわたくしの人生も実りが多いなと感謝してます。

ありがと〜〜って空に向かってウインク!!!

同じ信濃町でも桜の咲いているところもありナナコさんに教えてもらいました。

子猿のような娘。
いや子リス?


大きな桜の樹の下で爽やかな春風が頬を撫でて
もう日本の里山がもたらす麗しい景色に胸がいっぱい。


そして娘はしなの鉄道で長野へと。
無人で単線の古間駅の桜の綺麗なこと綺麗なこと!!



万感胸に迫る想い。
幸せそうでかわいい一家。
良かった。

ではもう少し花束だらけの💐旅のお話は続きます。