2025/07/26 07:50

行きたかったよ〜。



金沢銘菓紙ふうせんのスイカversion.

甘さがいい感じで濃い烏龍茶に合います。







らあめん倉井さんのラーメンはほんまにごっつう美味しいね。

ラーメン ご飯 ビールのギルティ3重奏。

しかしいいのです!

1学期頑張ったのだから。(自己満足)

まだ頭も体も動くようなので頑張ります。

そして若い人への愛もちっとも衰えてない。

4月当初は4階までの階段がきつくて眩暈してもうダメかなと思ったけど

人の体は3週間でなれるらしく。

そして初めての非常勤講師は時間が短くてすぐ帰れるので

ストレスフリーだし同僚に優しくて助けてもらっています。

また2学期もよろしくお願いします。


そしてやっと予約が取れたときわ寿司さんのランチ。





すごい技だ!!

アオリイカです。

甘くてとろけました。



魚ってなんて美しいんだろう。



もう美味しいのなんの。

鼻にふ〜〜と抜けたあの後味。

なんも言えね〜。


この創作性は凄いと思う。

感服。





お皿舐めたいくらいツメが美味しい。




おかわりはトロとおいなりさん。

ココンチのおいなりさんは稲荷神社に奉納したいほどまいう。

スタッフさんも感じよくてだあい好きだね。

相変わらず安定の楽しい雰囲気で佳き口福時間に感謝でした!!

そして行くたびに唸る。

JULIEのライブと似てるかも。

プロ意識なんだね。

3代目の矜持かな?

そして今年もフジロックが始まりました。

去年noahさんに連れて行ってもらい参加できたことは一生の思い出です。

今年も参戦中のnoahさんからの速報がきました。



MIYAVIファンの彼女。

前から2番目で見たそうです。

うらやまし〜〜。

その昔MIYAVIとは誰か知らないのに日本橋三越でライブを見たわたくし。

偶然というラッキーでした。

フジロックって本当に素敵だと思う。

渋谷陽一さんのFMの番組好きでした。

井上堯之ウォーターバンドの時のカセットまだ持っています。

昔はラジオからの録音楽しみでした。

ご冥福を祈ります。

ではわたくしは那須高原へ。

いってきま〜〜す。