2025/07/29 06:47


夏空ってなんか綺麗で眩しいのに切ないと気がついたのはいつのことだろう。
若いってことは素敵だけど残酷でもあったんだ。
今人生の晩秋にさしかかり前期高齢者の自分としては
いい年寄りになるを目標に生きてきたから
(なんでそんな目標やねん!!って自分につっこんでみてます^^/)
いい感じの年寄りになって来てるはずだと自己満足的レベルで自覚中。
いい年寄りの定義は若者を愛して夏休みに花火をいっぱい買ってくれた親戚のおじちゃん
美味しいトウモロコシやスイカをお腹いっぱい食べさせてくれて
猪苗代湖に海水浴に行くのに美味しい塩むすびときゅうりの塩もみをいっぱい作ってくれたおばちゃんたちのように
子供の夏の思い出を応援してくれる人たち=良い年寄りのモデルが
わたくしにはたくさんいました。
夏が来るたびに感謝!!




さあここはどこでしょう。
那須高原のアウトレットの近くにあるナス パラダイス ヴィレッジという
ホテル併設のリゾートダイニングモールです。
ドライブ中知らずにお〜〜ここはなんだ〜〜みたいにひょっこりはん見たいに
覗き込んだら映画のロケ地のような場所でした。
またご褒美が降ってきてびっくり。




こんな素敵な中でわたくしたち老夫婦が選んだのは天丼!!




普通にダサくて美味しい丼物がどうしても好きです。
もっと正確にいうと夏は冷やし茶漬けとかぶっかけ冷や飯とかがどうしても食べたくなります。
ご飯大好きね。


老後はスーパーに行かないで道の駅やファーマーズマーケットに言ったり
ベランダでミニトマとか作ってポチッともぎって食べた〜〜い。





クロワッサンの美味しいカフェで朝食したいし
京都の喫茶店のお客さんみたいにモーニング食べながら新聞読みた〜〜い。




うわ〜〜いい!!
奈良美智(ならよしとも)さんの美術館N's YARDです。
かわゆい時間に感謝です。
年間パス買ってしまったよ。
わたくし大学の頃に結婚したら素敵な美術館と図書館と映画館が近くにある
洋館に住みたいなと思っていました。
館が好きなのでしたね。









もう1回じゃよくわからないね。
また来たくなるワクワク感が好きです。





そしてお楽しみのカフェ。






このどら焼き美味しかった。
お土産用にもお願いします。


さてとRARI YOSHIOさんのJARDIN BLANCにdrop in!!


2週間前までは真っ白なアナベルもグリーン。
地球は回っているんだなと思います。
そういう宇宙のことまで考えてしまう事象にふっと気がつくから
旅に出るのが好きです。




RARIさんとのお話が那須高原の風に揺れて
わたくしの心は緩やかに暖かい気持ちになるのです。





夏休みに入ってwowow 三昧。
東京03やバカリズムのシュールなお芝居見たり
吉川晃司や佐野元春の昔のライブをみたりね。
もう人生は最高だなと思ったり大笑いしてます。
懐かしきめがねやかもめ食堂みてほっこり。
わたくしはエンタメ好きで良かった。
新潟に来た頃は寂しくて図書館で家族4人分の図書カードで本を40冊借りて来て
毎日読んで毎週図書館かシネウインドか当時カミフルにあった明治屋に行ってました。
懐かしいな。
そんな訳で夏は好きです。
では暑いけどお茶飲んでビタミンCを取りましょう。
そして良い睡眠を!!