2025/07/30 11:26


どっペリ坂にある異人池建築図書館喫茶店。☕️🍰🍦🍴
カフェと喫茶店の違いは何?
よくわからないけど喫茶店はナポリタンとかサンドイッチとかあって
コーヒーをサイフォンやネルドリップで落とすみたいな感じ。
昔は蝶ネクタイのマスターがいて人生の悩みなんかを聞いてもらったり。


カフェはといえばホットケーキじゃなくてパンケーキがあって
機械でが〜〜ってコーヒー出す感じ。
そして紙コップでTAKE OUT OK牧場的な?笑
おしゃれなドライフラワーとかある感じ?




あの方がバスを降りてどっペリ坂を上がって来ましたよ。

古い雑誌に小夜子さん発見。
こんな風に小夜子さんはわたくしに時々愛にきてくれます。
お人形みたいにかわゆうい。
喫茶店で読む雑誌に随分とインスパイアーされて生きてきた気がする。




パイセンNoëlと後輩noahさんのカフェ巡りから〜の今日はアカデミックな行動!!
砂丘館にて書道家華雪さんの書道パフォーマンスとトークショーでした。










生まれたての馬の赤ちゃんのような
生理的早産 by ポルトマンみたいな歩みでのパフォーマンスでした。
静かに感動が伝わってきます。



アートってなんだろう。
今回のタイトルの刺心。
初めて知った言葉です。
心に刺さるものに出会える人生で良かった。









素敵な空間だと思います。


いつも一緒にお茶してくれてありがとう。



全くシュガーコート一択です。
ここの2階の窓辺が大好き。


フェンネルさんは新潟で一番イケてると思う。
笑顔に溢れてる。




ここもこの窓辺が好きなんだな。


窓辺ってもちょい遠いけど。

アボカド増し増ししました。


なんかこれすご〜〜く美味しいよ。

皆様も世界一幸せな台湾の奥様みたいに
外で朝食取りましょう。

白いお部屋でおしゃべりしたり暑い夏を乗り切りたいね。
カフェってお茶を飲んで喉と心を潤す場所だと思う。



フジロック行きたかったな。
山下達郎さんは恋のブギウギラブトレイン歌ったんだね。
最高かよ!
清志郎のステージと山口小夜子さんのアクティビティ見たかったね。

この2つは抜けないとげ!一生の後悔ね。


今日30日水曜日NHK BSで。
絶対見てね。
わたくしきっと泣くと思う。
ジュリーが大好きだったショーケン。
2人がツインボーカルのPYGも見れなかった。
これも人生3大後悔の一つ。
だから行ける時は行けるうちは色々行ける自分でいたい!!
やっぱり天災は忘れた頃にやってきた。
地震 雷 火事 親父 気をつけて生きていこうね。
親父は怖くないんだけど気候変動が怖いね。
冷房病で体だるいし何もやる気にならないよ〜〜。
ではまたね!!