2025/08/14 15:08


今日は山の日。
海の日もあるから川の日とか湖の日とかも追加よろしくお願いします。
週休3日もね!!
恒例のパイセンNoëlと後輩noahさんのカフェ巡りお盆スペシャルで
本日は長野県へ。
まずは信濃インター降りてすぐの道の駅しなのでトマトとトウモロコシのソフトクリーム。
絶品。
そして向かった先は…



もうお分かりですね!
黒姫高原にあるコーヒー占野の珈室(こしつ)へお邪魔しました。



なんという非日常。
淡い光が美しくて雨上がりの緑に歓迎されているようで
自然からパワーをいただいています。
蝉の声やお湯がわくしゅんしゅんという音が
高原の柔らかい風に揺られていきます。
ここはエアコンがなくてもその風で十分です。
わたくしの大好きなパワースポットです。



コーヒーの殻です。






ああ!この空間にいることができてとても幸せを感じます。
noahさんありがとうございます。




奥様の作る悶絶のスイーツたち。


コーヒーを3煎 スイーツを3種類いただきます。


器も垂涎です。




あっという間の2時間でした。
さあ小布施へと移動します。



ハイウエイオアシスにあるICHI cafeさん。
とってもキュートです。




店内では店主さんの私物マルシェもあり土鍋買ってしもうたよ。
とても友好的なお値段で年金生活者にはありがたい^^/
要らないものの循環大賛成です。






小布施といえばロント。
イートインが再開していました。
かき氷も食べたいしもう宝石のようなスイーツも食べたいから
また行きたしであり行くべし。


そしてここはC cafe & zakkaという古民家カフェ。
かわゆいし癒されました。







なんともほのぼのし〜〜でしょ?
ググらないのにちゃんと素敵なところへ行ける自分が好き。
そして混んでないから本当に嬉しい。
そしてさらにそこへ一緒に行ってくれる人
連れて行ってくれる人に恵まれて本当に幸せなことやね〜と思います。




キョロちゃんで作るメロンかき氷は200円だよ。
縁日かって!!

なんでも最近のカフェって高いな〜ってちょいと思っていたけど
かき氷200円の心意気が素敵だから絶対にまた行くね。
ハンバーガーも美味しいらしいから食べたいもんね。
そろそろ帰る時間です。
帰りたくないよ〜〜。



ホテルイタリア軒の西安(シーアン)の中華。
新潟で一番好きかも。
noahさん1日運転ありがとうございました。

素敵すぎちゃんな1日をありがとう。

今日は山口小夜子さんが月に帰ってしまった日。
もう18年前の出来事です。
あの時のショックは清志郎と同じほど。





わたくしが赤い口紅だけメイクしてるのは小夜子さんへのオマージュ。
逢いたい。
では皆様わたくしは世界で一番忙しさMAXの熱い暑い夏休みです。
まさに疾風怒涛のわたくし。
なぜ落ち着かないのでしょう?
15日 栃木県那須高原へ
16日 石川県白山市の古鶴堂さんのとこへ古い戸棚とかの搬入へ
17日 ジュリー福島県白河市
19日 お昼はSAISONで好きぴの太田さんとランチ後新幹線に飛び乗りジュリー埼玉県大宮
23日 福島県浅川町でジャルダンノスタルジックのお花のレッスンです。
大宮以外は車での移動なので腰痛注意報発令!!
倒れないように良い睡眠 美味しい食事(スイカと桃) そして笑顔で乗り切りたいと思います。
ではみなさまも素敵な夏休みを!!
PS:書くのも嫌だけど兵庫県知事の時もそうだったけどさ
自分は自分は わたくしはそう思いますというのが通るならば
わたくしの中では税金を払いたくありません 以上ですと一礼したいね。
どんなメンタルなんだろう。
恥ずかしくないのかな?
嘘をつくのは人の性。
それは仕方がないと思う。
しかし大切なのはその後。
素直に認められず謝れないでいる醜さには辟易しますね。
それと百条委員会って教育委員会同様不要なんじゃないの?
不要というか無能というか不能というか。
自分が卒業してるかどうか知らない人はこの世に絶対いないと思う。
いるなら会ってみたい。
以上です。礼^^/
おまけ画像




赤いお部屋と白いお部屋と6階ほぼほぼ制圧。
疲れもピークですけどハイテンションになってるからね。
ではみなさま引き続き暑い夏を乗り切りましょう。
ご一緒に。
嬉しい時も悲しい時も。
暑くても大雨でも地震がきても一緒にいてね。
ではでは。