2025/08/22 11:13
大雨だったり火球が飛んで来たり世の中はすごく大変でびっくらこいてしまいます。
そしてジュリーがステージから落ちて頭禿げそうなくらい心配して
謎の頭痛にも見舞われました。
洗剤を使わないでアクリルスポンジ使ったりしてるけど
そんなことしてももう間に合わないのかな?
海辺に住んでいるから自然の美しさも怖さも表裏一体なんだなをよく理解したつもりの新潟ライフでした。
夏には美しい夕陽が黄金に輝くのを毎日見てああ地球は回っているんだなと思ったし
冬の荒れ狂う海を見た時は心から波の音も風の唸りも本当に怖かったし
夜の海の怖さもまた子供達と遊んだ夏の賑わいしか知らない自分には怖すぎた。
怖さを知るって大事なんだね。
さて今日は素敵なお食事会のお話です。
ランチとか言いたくない感じのこりゃまたご褒美馥郁時間。
そんなんランチレベルじゃないんだからね〜〜だって心から威張りたい感じの素敵なお昼のひとときのお話に
今日は付き合っていただきましょう。
うがさんとSAISONのコラボレーションに監督推薦みたいにお招きいただきました。
この日は夜大宮で沢田研二さんライブだからいけないと諦めたら
昼の部の開催が急遽決まり大好きな天然酵母の女王を誘うっきゃないと満を持しての参戦です。


登喜和寿司さんで出会ったUGAさん。
いつも笑顔で楽しそう。
お料理がそして材料の素材が大好きなんだろうながビー〜ンと
伝わってきて大ファンになりました。
コンクレットカフェでのタコスもめっちゃジビエでした!!
そのUGAさんがSAISONでコラボルというのでお誘いいただき
悶絶 卒倒 過呼吸の参戦と相成りました。
さらにわたくしにとってのミューズ天然酵母の女王もお誘いさせていただき
わたくしヒラヒラ舞い上がっております。
あれ?同じこと言ってる?



このアミューズでスタート!!!
キャーキャー!!


もうやばいってば。
もう電流走る感じ。

なんじゃ!こりゃ〜〜 by 松田優作^^/
知らない世代の人はググりましょう。


もはや説明の内容を覚えていないお料理とペアリングの数々。

UGAさ〜〜んかっこいいよ!!

ジビエが苦手だなんてもう過去のお話。


ビーツとブルーベリーのデザートに鼻血ぶ〜な感じです。

ペアリングのコンブチャも凄すぎて何も覚えられない。
かろうじて月桃茶とか蕎麦茶はわかった。
何種類もブレンドしてコンブチャも入りバラの蒸留のエキスが入ってるとか
もう説明がカオス^^/


そして米粉と和三盆からおしゃべりしながらの落雁速攻での提供。
その落雁の美味しかったこと。
奥様!UGAさんはマジシャンですことよ。
できたての魅力というかお年寄りで食欲のないホスピスに入院中の方に
食べさせてあげたい。

衝撃走りました。



この方が大好きすぎてこんな風にお食事できるなんて夢のよう。
経年の賜物。
この方に相応しい真昼のドリーミングマッチでした。
そしてお客様には佐渡の有名レストランの方達もいらしてて。
近日中に行きた〜〜い。
レストランの方 パンを焼くパテシエールの方
本当に素敵な方達とご一緒ささていただきシェフたちに感謝です。
こんなご縁を紡げる自分も好き。
食べることとお茶が好きの集大成ね。
佐渡への距離 新潟の人も 福島の人も距離じゃない。
心の中にある好きの気持ちがご縁に繋がって感謝!!
紡ぐもの自分
気がつくもの 逃すのも自分。
終わらせるのも自分。
たくさんは抱えきれない。
そういう風にできてると思う。



最高に暑い夏だ〜〜〜!!
わたくしハリセンボンの近藤春菜じゃね〜よ〜。
でも似てるかも。^^/



ありがとうございました。
このBIG SMILE一生忘れない。
そして今週は浜松からりゅーとぴあのパイプオルガンを弾きにきた友人と夜ご飯。
わたくしもあのパイプオルガンに座らせていただきアメージンググレースを奏でる予定でしたが
なんと新しくきたALTが熱中症でブルブル震えてるので病院へ付き添うことに。
なんで今日この時間で非常勤なのにわたくしなんだよ〜〜って管理職に対してガッデムでしたが
冬のオーストラリアから来てこの暑い日々!仕方ないよね〜〜。
ホームシックもあったかもね。
日頃の行いの良いわたくしきっとまたリターンがくるでしょう。
情けは人の為ならず。
しかしパイプオルガンに触れる日がこの先本当に来るのでしょうか?
いやきっと来ると強く信じましょう。



千代ずしさんに嬉し恥ずかし初登場。







お皿がかわゆす。

美味しいウニにご満悦です。
ここからガンガンと大好きなウニを追加しようと思うのに
もうお腹がいっぱい。
5年ぶりに新潟での再会。
ご縁があるんだよねってこういうことね。
だからきっときっとまた会えるし浜松までパイプオルガンの演奏聴きに行くね。

会えるってこと会いに行きたい人
会いに来てくれる人がいるって幸せなこと。
そして美味しい新潟のお寿司に感謝だね。
前は焼き鳥屋さんが多かったけどね。




月とピエロのパンと桃。


petit dej' painのレーズンパンにバナナ。




まさかの桃が酸っぱくて岩塩かけて食べたら美味しくなりました。
今日も目覚めて美味しい朝ごはんを1時間くらいかけて食べて
ぶっち幸せなことでありますね!!
今日はLIFEに江口のり子さんも出るし
崖の上のポニョも好きだしテレビっ子のわたくしは
朝からBS-TBSで金曜日の妻たちへ見たり(懐かし〜〜〜)
wowowでは今日から塀の中の美容室が始まります。
小林聡美さんも出るしなんといっても監督が松本佳奈さんだからね。
惹かれちゃうね。
いろんな意味で人生を謳歌したいと思います。
豪華な食事に行きたいのではなく
ささやかな朝ごはんのパンが美味しいし一緒に食べてくれる人には
感謝しかないのよね。
しかもわたくし作ってもらってる側の人だから。
感謝100倍ね。
引っ越してもpetit dej' painのパンを一生食べ続けるんだ〜〜。
定期便よろしくお願いします。
ほいたらね〜〜。