2025/09/18 07:30


昨日は茹でタコになりそうなほどむわ〜〜んと暑くて脳がウニ状態でした。
なんかそれでも非常勤の時間講師なので朝は9時頃のへのへと旅するようにバスケットを手に出勤し
2時頃にはもう帰りのバスに乗ってるという緩さでめっちゃ楽しく働いています。
なんかインスタもブログも職場のこと書いてはいけないので詳しくは言えないのが残念だけど
最高の人たちとの出会い毎日更新中。
16歳だったり60歳代だったりの人がまたわたくしの魂をプルプルに磨いてくれるのです。
泥団子作りや〜〜てな気持ち。^^/
お寿司やら旅の自慢してる気持ちは一切ないわたくし。
それはじまんではなく備忘録としての記録にすぎず。
お寿司も納豆も同等です。
どっちも大好き。
それを知ってくれてる人たちとの楽しい老後人生の中
新潟で出会った高校生たちにわたくしなんと色々学ばさせてもらっているのか!!!
可愛くておもろくて毎日なんでこんなにしあわせ貰えるんだろうって。
ありがとね。
好きぴの気持ちがお互い行ったり来たりしています。
わたくしは褒めてもらって育ってきたので褒め上手だと自覚してます。




豊栄の帰りにチーズやワインで結婚記念日お祝い家飲みしようとナチュレ片山によりましたら
なんと桃もスイカもあってこっちの優勝。
甘くてシャリシャリのスイカを丸ごと食べさせていただきました。
スイート10ダイアモンドよりスイカだね。
そんな風にインスパイアーされるのは決まってプチデジュの作品たち。
ここのパンはまさにダイアモンド。
心の琴線に触れて感謝のパンです。
でもね贅沢品とか装飾品や高級ブランド品が欲しいわけじゃないわたくし。
素直で研究熱心な人たちが作り出すものが大〜〜好きなのです。
それが行き着けば結局は素朴だったり究極のピースフルな明るい気持ちになる。
そんな人たちが大〜〜〜〜好きだし元気もらえちゃう。
だから今の生徒たちが可愛くて応援したくなってしまうから
あの子たちもわたくしみたいにハッピーそうなおばあちゃん先生を好きになってくれて
毎日がもう宝石箱なんだよ。
わたくしはそれに出会えて気がつけてこの新潟暮らしに感謝してるのです。
これは非常勤のゆとりのおかげだね。
歳をとるって素敵なことね。
現役の方はやっぱり忙しそうです。



ホームランかっ飛ばしてまっせ!!
プチのバンブーベーグルに秋刀魚の塩焼きとキュウリと塩昆布を乗せて。
このさんまタルティーヌに悶絶。
わたくしキッチンカーでこれ売り出したいよん。
ここにアボカドも乗せたいね。
皆様も作ってね。
秋刀魚は今回はフライパンで焼きました。(主人が^^/)






本日のお茶はピーチジンジャーでございます。
爽やかで美味しいから水出し推奨です。


今日はチアシード丸パン!!
いっぱい応援してもらってる気持ち!!
鴨肉とミョウガが絶妙に美味しい。
追いミョウガかけてパクリ!!







いちじくには蜂蜜かけて!




オクラとスイカ!
たまるかぁ!!

さてとさてと話は変わって最近のマチャアキは本当にすごい。
昔赤坂のノーベンバー11thというライブハウスで井上堯之さんのライブを見たとき
(ノーベンバー11thは宇崎竜童さんのライブハウスです。)
マチャアキが客席にいて往年のスパイダースファンに囲まれたちっちゃなおじさんでしたが
やっぱりマチャアキの周りは笑いでいっぱいでした。
エンターティナーなんだね。
あとやっぱりさニックネームで呼ばれる人ってやっぱ別格だと思うんさね。
ジュリー ショーケン ムッシュ ジョジョ(永瀬正敏さんね)マシャ ユーミン
あと何だ? ミセス? and more!

すごい人だ。
まさにマルチタレントだよね。
カトリーヌ ドヌーブを知ってる人今どのくらいいるのかな?
竹野内豊さんも素敵だし。
風吹ジュンもいい女優さんになって可愛らしいしあどけないのが素敵。
これ初日の舞台挨拶行きたいよ。
来年からは湘南新宿ラインや新幹線で東京までヒョイと行けるところに住むから
なるべく文化的雪かき(by村上春樹)の活動をして生きていきたいです。

そして懐かしいレコードジャケット。
これ大好きでした。
この朽ちかけたブルーの廃屋がいつまでもわたくしの心に心象風景としてあります。
今でも。
しょうやんと大久保くんのベルボトムとシャツとロン毛もまだ覚えている。
そして おまえだけが と あいつ 大好きでわたくしギター弾いて歌っていました。
中学校時代です。
宝石をくれるといってもいらない。
おまえだけがいてくれればそれでいいという歌詞を中学生のわたくしは歌っていたのです。
そして 海風 を新潟の冬の海を見ながら車の中でガンガンかけてました。
そしてそして今の職場でキヨシローを好きな同僚に出会ってキヨシロー的
愛しあってるかいの精神の方で感動です。
こういう 僕の好きな先生 っぽい人に出会えた生徒は本当に人生観が変わるほど
幸せだと思う。
ジンライムのようなお月様を知ってる人とこの歳で出会えるなんて。
たまらん坂のお話できるなんて。
幸せな毎日です。
音楽が好きでよかった。
さてわたくしは週末正確にいうと木金土の日程だけど夏季休暇を消化します。
木曜日は英語の勉強会に参加して新潟市内のホテルにお泊まりします。
だって佐渡こちらに2泊の予算はひねり出せませんでした。
でもどうしてもここに行きたくて金曜日から1泊で佐渡へ一人旅。
予算は美味しいお料理とビオレソリエス(小木ビオレ=幻の黒イチジク)に分配の法則。
あと悲しいかなタクシー代に消えそう。
でも治りかけの足に負担をかけないためのやむをえぬ出費として計上。

目的は①この素敵なホテルでのんび〜〜りすることと
そして②行きたいカフェと③レストランに行って佐渡の海の幸を堪能して来ること
そして④小木ビオレを箱買いしてくることです。
数年前に出張で行った時は JAで変えました。
バス移動なので地理もわからず行きたいところを一つ諦めたのです。
そしたら上越にくることがわかりそこへ行くことに。
またしてもご褒美が降ってきました。
左の足首と膝がまた治ってないから今回は1日ひとつゆったりと。
今まではあちらこちらに人の5倍行ってましたけど。
今回ドライバーさん=家庭内用務員おじさん=シェフは九州出張なのだからして
いつもは一緒に行きたい派だけど今回は語学研修と佐渡を選んだお利口さんなわたくし。
佐渡で車なしは無謀だと散々言われましたが
その無謀さが好きなんだもん。
仕方ないね。
たまにはお互い一人で命の洗濯です!!
では遅い夏季休暇スタート!!
行ってきま〜〜す。
ほいたらね!!