2025/10/18 07:44



10月の登喜和寿司🍣さん予約が取れてうっれしい。

ず〜〜っと楽しみにしてて食べ終わったらヒューンと脱力^^/

わたくしは登喜和神社⛩️と呼んでおりいつも拝んでいるほど心酔してます。

この唯一無二のすごい魅力=美味しさはどこから来るのかな?

お隣のおじさん(と言ってもわたくしより若い)も一口食べる度に唸っていました。

相変わらず非の打ちどころのないお店なのは大将が神々しからかな?

わたくしいつも頭を垂れて拝んで帰ります。

今度お札作ってください。

本気 笑顔ここで働く人たちは幸せですね。

お寿司って文化であり芸術だよね。

ここに出会えたことも新潟に来たからこそ得られた宝です。

子どもの頃からお寿司とラーメンが大好きでした。
これ これこういうの食べたかった。

悶絶 優勝 忘れられない味が鼻からふ〜〜と抜けた。
おかわりしました。

これポスターにしたいくらい。

そしてビッテのモンブラン(予約できました!) ジャルダンノスタルジックのクリスマスリースのWS 

petit dej painのシュトレン SAISONのお節の予約の季節が近づいてきて

冬への優しげな扉が開かれてきました。

寒い時のお茶時間が好きなのはお菓子が好きだからに他ならない。

ほうじ茶と大福 or お醤油団子が一番好きかもなのはおばあちゃまへのオマージュ。

お湯がストーブの上でやかんの湯気がしゅんしゅん言ってる音が好き。

いつもわたくしを褒めて可愛がってくれたおばあちゃまのおかげで

わたくしは根拠のない自信に満ちて幸せに生きてこれたと思っています。

お茶🍵とお茶請け🧇がその多幸感にいつも在りました。

一服するという言葉も大好きです。

愛されてた思い出って本当に大切だなとほうじ茶の香りに癒されています。

今年はLA PAGODEのガレットでロワ予約したいな。

それとクリスマスケーキはmikawaかな?

またお茶しに行けたらいいな。

予約といえばユーミンのチケットもいつもは当日券で行ってたけど

今年はぴあの選考に申し込みました。

ミュージックフェアでのジュリーとユーミン。

ユーミンはジュリーの大ファンだととても初々しくて可愛らしくて20代の頃の共演です。

わたくしは一昨年北海道に流氷を見に行く時札幌のホテルで偶然

このミュージックフェアのアーカイブ特集見れました。
そしてなんとみっちゃんと行くホテルイタリア軒の工藤静香のディナーショー。

ディナーショーって行ってみたかったんだけど今まで無縁でした。

その昔ジュリーの大阪帝国ホテルのトークショーは行ったことあったけど。

おばちゃんたち一番いい服着てきました〜感が笑えましたっけ。

でも間近で見るジュリーにドギマギでした。

みっちゃんありがと〜〜。

何着て行こうかね?

今週は毎日若ジュリーのライブのでーぶいでーを見ています。

こえださんありがと〜〜。

あの頃も今も全力投球のジュリー。

尊敬しかありません。

艶のある声も姿も大好きです。

そしてやっぱり顔が好きです。

そうそうドリフの番組で最近は志村けんさんとのコントも解禁。

かわゆいのでyou tubeで見てね。

ではまたまた週末です。

今週は新潟にいま〜〜す。


坂茂さん文化功労賞おめでとうございます。

坂さん大好きな建築家です。

その生き方=考え方本に出して全国の高校に講演会に行ってほしいです。

そしてNくらぶでも講師で来て欲し〜〜!!