2025/11/25 10:55


11月24日は軽井沢でアンティークマーケットに参加させていただきました。
軽井沢CAFE SHOZOのある軽井沢コモングラウンズが会場なので
参加してみたかったのでした。
自分たちの好きがいっぱいの各ブースのみなさま。
本当に心が安らぐ同じ匂いのする人たちとの出会いに感謝です。
最高&強な秋の1日です。



どこでもドア白鳥とわたくしが名付けたトンネルを抜けて
那須アウトレットに到着。
新潟から約3時間かな?
もちろんここはスルーだけど3連休なのですごい車の渋滞です。
わたくしたちの現在の2拠点目の場所は西那須野という宇都宮線の駅の前。
すごく自分たちらしいいい感じの緩さの田舎町です。
人が暖かいし元気だし。







今回はこのパーテーションとドアを誰かにバトンタッチしたくて。


まだ暗い那須高原を5時に出発して朝焼けの中軽井沢へ向かいます。

これから搬入してどう並べるかが楽しみです。
おらワクワクすっぞの瞬間!!

主催者様のご好意でここに立て掛けさせていただきました。



さあきっと最後から2番目のマルシェ参戦です。
軽井沢はマイナス3度でしたがテンションマックスで
アドレナリンどば〜〜なので寒さを感じないんだけど
流石に手が冷たくて手袋がないと手が悴(かじか)みました。





後ろに見えるのがCAFE SHOZO軽井沢です。
軽井沢書店さんと併設です。
この周りのグラウンドにはお蕎麦屋さんやワインバーなんかがあって
ワンコ連れのセレブが昼からワイン飲んでます。
自分の時間の楽しみ方わかっているんだよね。
自分軸で生きるって素敵!!
そんなこと教えてくれたのがSHOZOなんだと思う。


ここのクロワッサンとブリオッシュはほっぺが落ちる。
ハムも美味しい。
コーヒーも美味しい。
やっぱショーゾーはすごい。



わたくしと主人はフレンチブロカントのものを多く出品しました。

ふ〜〜他の出展者さんが素敵すぎで買わないようにするのに一苦労です。
デパートでは服も靴も既製品には何も感じなかったけど
ここの古着とかアンティークのアクセサリーとか素敵すぎた。
そしてもう一つの楽しみは出展者さんの素敵なコーディ。
今回は民族衣装風な織物のスカートや最後から2番目の恋のまり子風な若い人が
すごく自由人みたいで可愛かったです。
それとバイヤーの素敵な人までみんなワンコ連れて。

マルシェハイになっています。






森林浴みたいな気持ちです。
寒いどころか日焼けしそうなほどの日差しで多幸感。
ラブリーなたるんだ二重アゴも唯一無二のわたくしの形!!^^/
わたくしって犯罪できない。
逃走しても目撃者に身体の特徴イラストに描かれたら
速攻わたくしって特定されちゃうジャン!!^^/

cafe ショーゾーと本屋さんが併設で雑貨もあって
絵本 洋書から雑誌そしてZINEまで1日中いられます。
今回もsajiroのカレーも万平ホテルのカフェも藤田の美術館にも行けなかったけど
こんな自然の中で7時間暖房なしでいられて(ヒートテック極暖)
(しかも8時の時点でマイナス5度でした)
風邪も引かないんだからいろんな意味で
❤️😊好きの気持ちは世界を救うね。

お客様にもすご〜〜く身に余る溢れる愛をいただきました。
わたくしは1日中素直な気持ちで素の自分でゆるゆるこの森にいました。
なんかハグしたくなってしまうほどの方達にたくさん褒めていただきました。
なんで出会ってくださったんだろうってな気持ち。
感謝いたします。
特にパーテーションをお買い上げくださったY様夫妻のお買い上げまでの
暖かいハートに泣きそうでした。うるうる。
途中で引き返してきてくださったと伺い
文章にうまくできないほど感激でした。
またサイズがどうしても合わなくて四苦八苦してくれた方の気持ちも。
わたくしも経験あるから良〜〜くわかります。
気持ちが嬉しいです!!
同じ買わないという結果でもプロセスや伝わってくる気持ちが
無欲で一生懸命な方が多くて胸のすく思いです。

素敵な安曇野のフレンチレストランBON VIVANTにお嫁に行きました。
今度絶対に食べに行きますね。
わたくしは行くと言ったら行くし
もう2度と行かないと言ったら行かない人。

こちらは次回も看板娘のために残ってくれたのですね。
色々なものがあるように人もいろいろ。
旅立っていくものも残るものも。
あんなに丁寧に梱包したのに途中で割れてしまうものも。
すごくすごくいい時間を紡いでくれて
主催様 お買い上げくださったお客様
そしてみてただっけ〜〜の方もありがとうございました。
おしゃべり楽しかったね!!
そうそうシャッチョう〜〜お安くして〜〜って値切る人今いないんだよね。
絶滅危惧種なんかな?
また出たいな。
では11月もあと少しになりました。
もうすぐ12月です。
手洗いうがいして暖かいおでんでも食べて早めに寝ましょう。
ではまた!!
