2025/03/13 10:01

パンケーキな早春の朝の風景とFENNNELで朝食を!!

きゃ〜〜このブーケドマリエのお花のレッスンあるんだって。行きた〜〜い〜〜べ〜〜!こんなツボな世界感あるなんて脱帽!!なかなか出会えない。しか〜しあれねきっとワタクシには高度過ぎる。99%不可能で無謀...

2025/03/12 07:36

3月9日 最高のサンキューの日にNoël&Noahさんとのカフェと立ち飲みバー巡りの1日でした!!

お話は先週の日曜日に戻ります。3月は楽しいけど切ない日々でもあります。別れの季節だったり3.11が近付いてくるとざわつきますね。でもね〜ざわざわも悲しみも一緒にお茶してくれる人のおかげで癒えてしまうか...

2025/03/11 11:45

ISONOMIA  原子力N0 NO  無支配OKに秘められた想い  今日は3月11日です!

沢田研二さんはず〜〜〜〜っと原子力反対 東北の復興を応援してくれてます。オフィシャルの3月11日の画像を見たときブワッと涙が出ました。これほどの素敵で力強い暖かな画像あるかな?作詞作曲 沢田研二ISONOM...

2025/03/10 09:37

ミモザの日 新潟での週末を満喫しました!! 3月8日土曜日のお話です。

3月8日はミモザの日。国際女性デイですが女性の地位が低い日本に生まれ残念でしたね〜。男の人は威張りんぼさんだからね。でもそれも昭和で終わりか!今はちょっとしたことで殿方も大変な時代ね。今年は良いミモ...

2025/03/08 08:57

そうだ!!樹氷見に行こう!!

この写真見てたらまたしてもムズムズと!!そうだ!樹氷見に行こう!!いつものパターンで安達太良SAでウルトラマンティガとお約束の2ショットです。色々あらゆる場面を省略して蔵王のロープウェイにワープ。樹...

2025/03/07 07:13

谷川俊太郎展と百花繚乱②おまけでjunaida

谷川俊太郎展楽しくて楽しくて4時間もいた。これはワタクシ史上最高記録。平日がお勧め。支援学校や学級の臨時講師だった時絵本は教科書代わりだったのでそしてそれぞれみんなのお気にいが決まっていて手にとって...

2025/03/06 07:45

pituと百花繚乱①とおまけでつば九郎

今日は荒れ模様のお天気の全国。新潟は雪は降ってないけどどど〜〜んと海の波が荒れ狂ってます。寂寥感ありまくりのグレイな空。新潟に来た頃はこの悪天候 強風が嫌で鬱になりましたっけ。ナイーブなワタクシで...

2025/03/05 07:37

今日は寒〜〜い雛祭り!! 仙台 JULIEから〜の福島県主催医療研修会議な3月第1週目の週末です。②

ますます沢田研二さんファンになってしまうワタクシです。ほんとに最高かよ!!大好き〜〜。新しいバンドももう最高すぎる。バンドのファンの方も多くライブにきててジュリーの虜のなって帰って行くようです。ど...

2025/03/04 12:18

今日は寒〜〜い雛祭り!! 仙台 JULIEから〜の福島医療研修会議な3月第1週目の週末報告①

おひなさま関連のものが何もないので去年のお花の写真から女子力ブリブリなおさしんでスタート。去年の3月ころのものです。さてと3月初めの週末は濃い〜〜し素晴らしい2日間。これから自分でもまとめる気持ちで振...

2025/03/01 09:06

3月の始まりはかわゆいお花でスタートです!!

久しぶりに夕食のお買い物に本町市場を歩いていた時かわゆいミモザが欲しいなとお花屋さんへ。でもミモザはなくてその代わりなんとかわゆいアネモネやオダマキが。そういえば白いお部屋の前の箱庭放置プレイでな...

2025/02/28 20:22

2月が今日で終わりだなんて!すごく毎日が早くて何もしてないうちに超スピードで終わってしまうね。

なんだか!なんでも日本一はいいよね。なかなか日本一にはなろうと思ってなれるもんじゃないもんね。そこの交差点をちょいと歩くと登喜和寿司さんにとうちゃこ。2月のご褒美馥郁時間です。鱈の白子が入ったおかゆ...

2025/02/25 06:41

2月のカフェ巡りと飲み歩き概況報告!!雪国の冬を楽しんじゃえ!!!②

さて時は遡ってとある日の朝ピア万代で菜種油とオリーブオイルを買いましょと繰り出した。最近のワタクシは台湾茶よりコーヒーが飲みたくなります。フレンチよりイタリアン(ピザ)ちょっといろんなことが加齢に...

2025/02/24 11:35

2月のカフェ巡りと飲み歩き概況報告!!雪国の冬を楽しんじゃえ!!!①

猫の日!😸天気予報見た他県の人はワタクシが雪に埋れていると思っているんだけどワタクシの住む新潟市内は積雪ゼッロ〜〜だし青空だし。強い海風が吹くので積もらないのです。その代わり横に流れてる雪です。こ...

2025/02/20 18:59

雪降る窓辺のmistletoeに胸熱!!

2月の大寒波の朝ですけど新潟市内は1cmくらい積もってます。でもやっぱり寒い。でも美しい寒さというのか研ぎ澄まされています。春になるのは嬉しいけど薄ぼんやりと生ぬるい暖かさや埃っぽい感じが年々嫌です。...

2025/02/19 07:38

松本ふるいちに2度目の出店!!体がミシミシいっています!!!!でもまた出たい!!!

NOEL'S PRIVATE GALLERY BONーWEEKEND=白い箱を主催してます木箱Noël(きのはこノエル)です。新潟市に住んでいます。2月16日の#109まつもと古市で初めてワタクシを知ってくださった方にちょいと自己紹介。一昨...