2024/06/23 08:51

夏至の夜に明かりを消してキャンドルナイト!

NOEL'S PRIVATE TEA ROOM空想Noël茶房はこの左のドアがとても素敵で前に借りてた方が残していってくれたものです。このドアも外して骨董市で売らなくちゃね〜〜。てか大きなものは移動がやばいから自分主催でマル...

2024/06/22 19:50

もふもふでモコモコな毎日を誰に感謝すればいいんだろ?

も〜〜なんとかわゆい神様の創り給うたスモークツリー!!もふもふがかわゆいし色も絶妙です。3年前かな?は巻の民家で木を丸ごとカットさせていただきもうすっかり虜です。あはは〜もう嬉しくて気が狂いそう。上...

2024/06/19 06:48

スーパー素敵な仙台での父の日でした! 後編

あまりに暑くてかき氷屋さんへ。セルノー ドゥ ノワという国分町では有名店なんだそうです。いちごともものハーフ。美味しかったけど一口食べたら次の待ち合わせの場所玉澤本店さんへダッ〜〜〜〜シュ!横浜か...

2024/06/18 09:01

スーパー素敵な仙台での父の日でした! 中編

イリュージョンニスト 旅人Noëlは仙台が大好き!!そしたら昨日の仙台ジュリーのライブで仙台好きだ〜というのを聞いてゴッツ嬉しかったです。cafe soyoさんにマンスリーで通っているかな?大体月に1回ボランテ...

2024/06/17 12:36

スーパー素敵な仙台での父の日でした! 前編

イクメンパパのガスパール!うちの父も主人もワタクシの母性以上に父性が強かったのでワタクシは子育てがとてもとても楽チンでした。最初に結婚した時に父と同じこと(母を最優先にするフェミニストな父)をしな...

2024/06/16 07:22

ソウルメイトとお花のレッスンやらライブやらの平井かずみさんな土曜日

感謝!ときエア!9時半には新潟とうちゃこのあけたん。白いお部屋でお茶してローズムーアさんでアフタヌーンティー。前の日の暑さで冷房病のようになりまたはこれが熱中症なのという体調のだるさとお腹が冷えて1...

2024/06/15 05:42

なんとな〜く♪なんとな〜く♪なんとな〜く♪幸せ〜〜♪

このお花を見てたらふ〜〜っといい気持ちです。肩の力が抜けるというかね。今日は久しぶりに美容院へ。バスと歩きで早くついてしまったのでガストでヨーグルト。場所は紫竹のやまやがあるところです。昔は萬代橋...

2024/06/12 06:23

なんでもない日常にありがとう!さんきゅう!ありがと〜〜ね〜〜!!

 カフェ8月さんのスコーンはあまりにも美味しいからジャムもパーティッドクリームもいらないのです。あ!ジャムじゃなくてコンフィテュールよね〜奥様!!毎日穏やかな時間が流れています。ストレスフリー...

2024/06/11 06:41

週末旅人NOEL日記  今回は福島 金谷川のSEKIYA COFFEE と 二本松のcafes8月

ここは二本松のお城近くの坂にある洋館カフェ8月。いつもは普通の素敵なカフェで16時には終わりですが今日はhyggeヒュッゲというイベントでいろんなお店の方が参加して夕方からはバータイムにしてるそうです。ワ...

2024/06/08 06:43

赤い箱と白い箱がワタクシにくれる時間や幸せはワタクシが今まで築いて来た時間なんだね!

今日はNoël’s private tea room空想NOEL茶房に初のお客様のご予約が!ありがとうございます!!大興奮なワタクシ。5月1日オープンで12月25日クローズの7ヶ月カフェなので気持ちが動いたら是非予約してねお越しく...

2024/06/07 16:24

6月の赤いお部屋と白いお部屋の風景から

那須高原のJARDIN BLANCでいただいて来たオルレアとアカツメグサ。白いバケツに入れてとてもかわゆい。不思議な空間の赤いお部屋です。一方こちらは白いお部屋です。アンティークタミゼでであった古いモノです。...

2024/06/06 05:48

那須高原の風に吹かれて オルレアの時間

今日は24節気の一つ芒種。種を撒く日なんですって。ワタクシもあちこちにいろんな種まいてます。いたづらの種もあちこち仕込んでま〜〜す。^^/今日は那須高原のRARI YOSHIOさんのJARDIN BLANでのお話です。今...

2024/06/04 07:36

週末旅人NOEL日記  今回は仙台から二本松へから〜の田村市の絵本やさんです!

トキエアで仙台までビヨ〜〜ん。0735に離陸と思ったら当機は着陸体制に入りますってはや!!もう45分くらいの飛行時間で仙台空港に着いちゃった。だけどここは岩沼市。仙台駅まで40分くらいかかるし電車が車で30...

2024/05/31 05:50

同じように思える毎日でもすごくジェットコースターみたいに変化してます!ヒョエ〜〜!!

今日は戸田さんで台湾茶をいただいてきました。アペタイトにいただいたトマトの美味しかったこと。素敵な佇まいです。とある日の雨の日にボンジュールランチと学校町散歩。名前がすぐ出てこないんだけど学校町入...

2024/05/30 06:19

花と古道具 WiKUR という素敵なマルシェに参加させていただきました。

老後の自分の夢叶える!自分の生き方改革の一歩ってそんな大袈裟なものじゃないけど人生の第4章ラストステージで幸せな出会いを感じています。いやいや幸せになるための出会いを求めてる青い鳥っ子。1日1日ちゃ...