2020/06/17 07:20
暑くてマスクのストレス半端ないね。でもなんだかマスクしてると妙に安心しちゃって取ると恥ずかしかったりして。まあとにかくアフターコロナ受け止めて馴染まないとね。今日は吉川晃司のドラマ楽しみにしてたか...
2020/06/14 20:36
東京のお花屋さんblossomさんのサイトの画像です。すごく素敵です。なんでこんなにも素敵なんだろ?6月に末にレッスンに参加しま〜〜す。ワクワク。光の取り入れ方が違うんだね。お花それ自体も違う。余白も視点...
2020/06/14 14:12
毎回同じこと言ってますが創造の神さまの創りたもうた自然の植物。激しく惹きつけられ魅せられています。人が何故花を愛するのかよくわかります。どないなってんでしょうか?どげんコツですと?どんゲラコテ〜〜...
2020/06/12 20:40
梅雨が始まったのかな?最近はいろんなことがめんどくさ!!だけど意味もなく楽しかったりもします。発見したり驚いたりしてます。明日こそは白の芍薬買いに行きます。今週はもうしんどくてああ渚のシンドバット...
2020/06/12 07:31
とってもかわゆくてラブリー。仕事は疲労困憊だけどこんな朝の活動でリフレッシュ。今日はダージリンのアイスティーにマメゾンのマスターから頂いた薔薇ジャムを添えて。サイズ感って大事だよね。小さいと可愛い...
2020/06/11 07:11
このお話のレッスン受けに京都行きたかったけど今年はまさかの移動禁止で。やっぱり思い立ったが吉日って本当ね。この経験を胸に迷わず行きたいと思ったら行く。行かぬ後悔半端なく立ち直れないほど引きずってし...
2020/06/10 07:07
とにかくこのピンキーなパーポーに夢中。この薔薇の名前はカレン。可憐だからだそうです。もうかなり現実逃避ですが頭の中はお花が咲いてます。綺麗な色に励まされています。美の競演ね。明日も晴れるね。
2020/06/08 21:36
白がとても綺麗で息を飲むほどのお花。snowさんのお庭からいただきました。この白いのも薔薇なんですって。このピンクも薔薇なんだって。かわゆい。snowさんはお砂糖漬けにするんだって。ラブリ〜〜!!もうこう...
2020/06/07 16:30
人情横丁のおばちゃんのお店でふとした数奇な運命のお皿にあって同じシリーズのオールドノリタケを買って以来ちと食器フィーバー。一番上の写真は本田あつみさんのドイリーシリーズ。福島のちゃぶ台さんからげっ...
2020/06/06 17:03
ART ROSE アール ロゼとフランス語読みします。芸術の域に達しているお花の品種改良のこと色々お勉強中。欲しかったお花を偶然本町で見つけて自分でスパイラルに組みました。5月のバラとの異名を取る芍薬...
2020/06/05 15:17
那須からのハーブが平井かずみさんのサイトで申し込みしてたのが届きました。でもそれ忘れてしまったほど多忙でした。エルダーフラワーコーディアル作ったもんね。クエン酸というもの生まれて初めて買った。それ...
2020/05/31 19:56
どうなっちゃってるの?アストランティアのお花の中にまた小さなお花咲いてた。もう又しても神様に畏怖の念。フランスは母の日は芍薬なんだって。とにかく白もやばいし黒みがかった赤のサルベーるという品種探し...
2020/05/31 05:58
京都のプーゼさんのHPからのお写真です。穴があくほど眺めています。ワタクシはラブリーだあい好きなんだけどどこかで誰かに遠慮しちゃってた人生なのでもっと自分を解放したいから。もっともっと今はお花の力を...
2020/05/30 12:18
世の中はストレスでいっぱいだ。だから安全の基地にこもらなくちゃ。早朝から張り切ってカフェの練習!!ワタクシは自宅と借りてるお部屋の2つの基地があるのでシェルターがわりに一人で黄昏ています。ふ〜〜っ...
2020/05/28 20:51
今年は花卉農家さんを応援するのでお花の注文をいっぱいしすぎてそのお礼に故郷返礼品みたいにいっぱいお花が届く。ビギナーズラッキーみたいで嬉しいけど正規の値段が高く感じてしまう〜〜。あまり甘いのは苦手...