2020/12/08 05:48
昨日イトーヨーカ堂に行ってお花屋さんでふとめっちゃ安いポインセチアの鉢植えを見てそういえばポインセチアって一度も購入したことないやって買ってみた。見切り品の薔薇も。その廃棄寸前のお花でキャンドルリ...
2020/12/06 19:56
なんだかんだの華やかさはないけどじわりじわり楽しくなって来ました。12月の持つ力。感じ始めてます。さてルート・ブリュック展行ってきました。行ってみてそうえいばヘルシンキの市庁舎で見てたしアラビアの工...
2020/12/05 21:37
良いでしょ?ワタクシのお部屋。世界一大好きな場所です。安全の基地ですがこの1年はほぼ滞在できず。寝に帰るだけの日々。今日はこのお部屋で寝ます。だってここに1秒でも多く居たいもの。宿り木今年もゲットで...
2020/12/05 11:09
急に寒くなって灯やキャンドルが恋しくて。お布団からも出られず。毎日甘いものが食べたくて(いやこれ通年ね)stollenを楽しみに待つ時間が訪れてそしてユーミンが街へ溢れ出す。キテルネ!ユーミン!12月だなを...
2020/11/29 21:56
さてさてここはどこでしょうか?栗の木バイパスのところにあるY ANNIVERSARY というカフェです。スペアミントティーのソーダ割り。いわゆるギャザリングという方法でお茶と炭酸を割るのです。ワタクシ昔姉と麻布...
2020/11/25 07:00
再掲載なのですけどこの薔薇たちに11月は助けられてきました。なるべく病院に行ったり薬飲まないで生きたいから。でも依怙地にはなりたくないからね。決めつけたり拒否ったりするほどもう若い時みたいにとんがっ...
2020/11/24 06:48
どんな3連休だったかってぇとまず今時書店でイベントあったのに告知忘れてごめん。あまりコミットしてないから撤退しよかと店主さんに打診したらいやファンが多いからぜひ続けてて欲しいと。嬉しいな。嬉しいと...
2020/11/22 19:53
青い薔薇の花言葉は 不可能 から 夢が叶う に変わったそうです。奇跡とか神の祝福なんかもあるんだそうですけどこれはインクを吸わせて色を人工的に変えたものだからちょっとね。このお花は昨日snowさんに乗...
2020/11/21 19:26
ここはどこだかお分かりでしょうか?COFFEE TABLEにコーヒーでもと行きましたけど満席でしたのでご近所の長屋にあるノ縞屋サンへ。北欧雑貨など売ってるとこです。靴下とか🧤ミトンが可愛い。親戚のおじさん宅の...
2020/11/21 08:02
休日の食事はゆったりと。久しぶりに蜂蜜たっぷりのバタートーストが食べたくなった。激務の毎日から解放されておこもりする幸せ。本当にこの3連休を待っていました。久しぶりにコーヒーでも飲みに行きたい気分...
2020/11/16 20:04
何だか写真を撮っていて胸がきゅうって締め付けられる。森羅万象 生きとし生けるもの全てがこの世に生を受けやがて朽ち果ててまた土へ還る。この美しい薔薇たちは命尽きても尚ドライで美しく存在しています。イ...
2020/11/15 19:01
Bread & Butter の50周年ライブを聴きながらの日曜日の朝。いわゆる湘南サウンドと言われた彼ら。中学校の頃毎日聞いてました。なんとなく田舎が嫌で都会に住みたい海の見えるところへと思っていた頃。東京...
2020/11/14 21:53
今日は豊栄のお花屋さんでドライフラワーのリースレッスンでした。日頃の疲労困憊が吹っ飛ぶような1日に感謝。豊栄の里乃彩(さとのいろ)というお花屋さんです。そしてこの陽気に誘われてちょっとあたりをお散歩...
2020/11/07 11:18
いてて いててと言いながら誤魔化してきたけど本当に腰痛がやばい。走ってきて飛びつく子供が弾丸に見えて怖い。もう本当にやめて〜〜ケロ。と精神的にも追い詰められてるなの感じが否めず虎ノ門ヒルズのお花の...
2020/11/04 21:01
八木バラ農園さんのトワヴァーズというバラ。100回くらい品種改良して誕生した布のような薔薇のお花。うっとりします。あとこういう美しさって言葉が陳腐に思えるのでぜひ薔薇図鑑みたいな気持ちで見てね。ワタク...