2023/03/07 16:30
ここは竹下通りのWITH HARAJUKU 1FにあるPEANUTS Cafe です。SUNNY SIDE kitchenのホワイトルームにて。クッションが25個あるんだよ〜〜。萌え!!かわゆくて心肺停止寸前です。卒業生を出すのに満身創痍だった...
2023/03/05 22:30
卒業式でした。非正規なのに卒業担任で袴を。これは生徒や保護者の皆さんへのお祝いの気持ちを表そうと3時間のために早朝からヘアとメイクで大枚6枚飛びました。でもいいの。ホントに保護者の皆さんに助けていた...
2023/03/03 20:00
暖かい気候に誘われて開花の桜。そぼ降る雨の中ではっとする美しさでした。今日はひな祭りです。勝手にくまこ祭り!そして白いお部屋もかわゆく整え中。でもあまり進まないので少しずつね。何回も言うけどまだ完...
2023/03/02 19:56
とある平日の早朝!いきなり張り切り赤いお部屋片つけ開始!!1日15分 朝ドラみたいに小さな時間で頑張ろうと。スモールステップ方式を目指してみるも。でもワタクシは〜だ〜〜っと始めてプシュ〜〜っとエンスト...
2023/02/27 07:19
日曜日のシネウインド満員御礼でした。補助椅子が出てまだ足りなくてさらに丸いスツールも。ワタクシは丸いスツールの最後列。後ろは壁。壁際に寝返り打てないほどの混雑にジュリーの凄みを改めて感じました。3月...
2023/02/25 19:57
今日はGREENさんとボンジュールに集合のぴ!でした。悶絶のチョコレートケーキ。皆さんにも分けてあげたい!!帰りにGREENさん作の醤油おこわをいただきましたがもう食べてしまい画像なし。ホントに花豆なのかな...
2023/02/25 10:16
ちょいと大人の事情と子供の事情と頼まれ野暮用があって武蔵小杉に集合のピ!まずはお腹を満たす!なんでもタブレットとかスマホとか嫌い!!この方のカフェ時間のお過ごし方が素敵だった。朝読書。食事中でも日...
2023/02/24 06:29
ちょっと時系列バラバラなんだけど野暮用があって急遽横浜やら世田谷やら所沢やらをうろちょろすることに。角川武蔵野museumでSNOOPY展やってると言うから張り切って行ってきた。やっぱワタクシはアートが好きで...
2023/02/20 20:25
今日のドレスコード something redを着て去年も一緒にお写真を撮ったあいたろう君との再会がホント〜〜〜に嬉しいワタクシ。去年の写真はこちら。ドットにチェックだよ。なんて素敵な子とびっくりしました。今年...
2023/02/19 07:26
元気が出ます!!長野のLE CIEL BLEUさんのチェリーボンボン。バレンタイン用に注文してやっと届きました。会員登録してますがいつも秒殺で変えないことが多いICTの情報に乗り遅れるワタクシちゃん。早速大好きな...
2023/02/14 19:15
去年の8月の新潟ライブがバンドメンバーのコロナ感染で延期になって今日2月12日がその代替え公演でした。センターではなかったけど神席で感涙。ライブ前のアナウンスで今日は声出し解禁スタンディングOK牧場とい...
2023/02/05 20:05
シュガーコートさんのズコッタでお茶会を開きました。土曜日のゲストは古鶴堂さんご夫妻。なんとも昔からの知り合いのような不思議な出逢いに感謝しています。カタル葉さん以来の男性の方登場。気のおけない仲間...
2023/02/04 19:17
驚きのシルキーな雪山。海風の影響なのか綺麗で幽玄でした。古町にもこんなにもつららが。ホントに寒波襲来でしたね。 結構足踏ん張って歯(顎)にも力入って疲労困憊でしたね〜。クリボテラのタイツの親指...
2023/01/31 20:28
大雪の中テルサに吉川晃司コンサート。彼も何年たっても変わらない熱いステージングに惚れ惚れしました。すげえお方だな〜〜としみじみ。最高です!!ちょっと時計の針を戻して朝一で新潟市美術館へ。このイグア...
2023/01/29 09:45
金曜日の夕方の寄り道はホント半年ぶりくらいに伊勢丹へ。大雪で人がいないだろうなと行ってみた。もちろんおめあてはバレンタインのチョコ。もうみたことないものばかりで楽しいチョコ業界。目が回るほどおもろ...