2021/05/27 21:25
またしてもあちこち寄り道してますう。職場に寄り道クラブできました。というかなぜか私の信奉者が増えていて不思議です。今回シュガーコートさんを目指しましたが5時閉店でお土産のフルーツケーキだけ買ってきま...
2021/05/23 22:48
STAY HOME のためお菓子を大量に摂取しています。これはまずい状況でしょ。しかも地元愛ハンパねぇよ〜。マツヤから弥彦のパンダ焼きまで。原信女池店で買えちゃう。オダマキのこのヒゲみたいなやつ距(き...
2021/05/23 10:39
このマカロンのでかいやつは古町でなんだか行列を発見。なんだなんだとワタクシも並んでみた。そんでお土産に買ってみました。ラブリーでしょ?私はトゥンカロンに恋をしたってのがお店の名前みたい。よくわかん...
2021/05/22 17:08
女池のブーランジェリーリリッカであさごパン。たまには良いね。 そうそうワタクシ最近名取裕子に似てるって言われてます。おデブな感じがシンクロかもね。はちみつかけ過ぎだって!!形はもうすでに熊のプ...
2021/05/20 18:29
ベランダガーデンちょっと頑張っています。オダマキの鉢植えに少しずつ花が咲いててうおっ〜〜てな五木ひろし的ガッツポーズ。朝活の楽しみに拍車がかかります。何はともあれ〜あれですね。なんですか?笑笑蒸し...
2021/05/17 07:32
レッドグレースと言う名前の芍薬です。この黒みがかったやつを三年がかりで探してました。でもまぼろし〜〜〜で手に入らないそうです。でもこのレッドで十分嬉しい。レッドグレースハンターは来年も頑張ります。&...
2021/05/15 09:47
お茶時間でホッとするには5月の早朝が最高。今日のお茶はラプサン・スーチョンスモーキーフレーバーの香りが時々無性に飲みたくなります。ラッパのマークの正露丸の香りなので(これも知らない人多いかもね)千鳥...
2021/05/12 21:24
プチ5月病かな?ちょっと起伏が激しい日々。4月の新しい職場での緊張がとけてこじゃれてきたらど〜〜と疲れてしもうた。GWのあとの疲れ〜〜〜かも。本日の寄り道は超・お久のホテルオークラ。フレンチトーストを...
2021/05/12 21:01
かわゆくて穏やかで気持ちがほっころします。いい音楽と本と甘いお菓子とゆるやかな音楽と。ホントのコイズミさんをリピッって暗記するくらい聞いてるぅ。sportifyに感謝。声だけ聞くラジオって目が疲れないから...
2021/05/12 06:39
めちゃくちゃいい香りです。そして可愛らしい花たちの存在に感謝でいっぱいですしぃ。笑笑時間の経過と共に光の当たり方が変化してまたその光と花の美しさにハッとする瞬間が好きです。どうしたらここに赤いライ...
2021/05/09 20:35
GWひとっ飛び台湾に行ってきました。嘘です〜。でもワタクシなら行ってそうですか?笑笑ここまで見れば分かるかな?北方博物館の藤棚のライトアップに行ってきましたのよ。なんか今年の大雪で折れてしまったのに...
2021/05/09 10:14
黄砂に煙る弥彦山。5月の田園風景は大好きなシーンの一つです。Rafieに the little flower of the afternoonの白のカシュクールワンピを買いに行きました。霞たつ朝 back cache-coeur dress というバックカシュ...
2021/05/07 06:15
スマホばっかり見てるから結構目の奥や肩が痛い。なのでおいっち にぃ さん しと腕をブルブル回したりしています。ちょっとダサいけどシンプルが1番。このアリウムシュペルティはホントにどうしてこの世にこ...
2021/05/06 07:44
朝活でお花とこのくまこのお写真に夢中。200枚くらい撮って腰が痛い。そう言えばこの子名前まだでした。名無しのごんべちゃんも可愛いけど若い子(職場の子)に通じない言葉多くなってきたなあ。ごんべさんの赤ち...
2021/05/05 09:03
このお花がアリウムシュペリティです。神楽坂のジャルダンノスタルジックから送ってもらいましたら産地は JA越後でした。笑笑今日はとっても大切なお客様をお迎えするから5時頃から張り切って消毒。食器も朝熱湯...