2021/04/13 20:25
少し世の中が騒がしくてタイトだ。耳を塞ぎたくなることばかり。放水決定。酷すぎる。世の中はもっと美しくあって欲しいと願う。さて4月のワタクシはというと実は毎年気候の変化正確にいうと気圧の変化についてい...
2021/04/11 19:25
勿忘草とデイジーの寄せ植え風。ブルーやピンクが可愛い子たち。ストレリチア 和名は極楽鳥花。アルビレックスカラー。その荘厳な感じに思わず合掌。そうそう遠い国イギリスのフィリップ殿下のために。今日はお...
2021/04/11 06:25
あのスパイラルに組んだチューリップのブーケ綺麗にドライアップ。今年は急にモワッと夏みたいに暑くなって木蓮が急に咲いて萎れてしまった。モワモワ暑い4月は嫌いです。寒い方が空気がキーンと研ぎ澄まされてる...
2021/04/10 09:55
疲労困憊の怒涛の1週間が終わりました。職場が変わりストレスフルなの4月の初めはもう慣れっこのはずなのにやっぱり神経というか目の奥が疲れるね。まあそれでもスクワットしたりストレッチしてのたらくたらと頑...
2021/04/06 17:41
もうJULIE ismの貫きかたすごい。ドタキャンの時は会場にいましたがJULIEが決めたことだからと全然驚かなかった。でも今回はぶっ飛びました。ご英断すごかった。キネマの神さまのクランクアップのワイドショーで...
2021/04/04 20:10
イースターモーニング。相変わらずメルヘンおばちゃんみたいなワタクシ。真剣な顔であのね〜ジュリーのライブ行くかんね〜とリサガスに教えてる。でもセッティングに大忙しで疲労困憊。これ1週間も前から準備完了...
2021/04/04 10:51
さて京都から帰ってきてユニバのオフィシャルホテルに泊まってのんびりしました。高層のホテル久しぶりだから夜景を見ながら親子3人でお誕生日を祝いました。缶チューハイとかおつまみで。笑大阪で食い倒れたか...
2021/04/03 07:38
2週間経過したので解禁の記事。(気を使います。)ワタクシたち主人と次男のお誕生日お祝いになぜか急に大阪と京都へ。不急有用なことがあってサクサク行ってきました。もちろん2対1の行動パターン。ワタクシは...
2021/04/01 20:28
春の空想Noël’florist.お花との出会いもまさに邂逅。白いお部屋へようこそ。白の美しさや気高さに胸がぎゅっと締め付けられます。やすらぎ堤の桜並木もすごいことになってるらしい。春爛漫。4月だもんね。それぞ...
2021/03/31 19:52
ビーガン系のおはぎ。とにかくみんなどの分野でもすごい。頑張ってるなぁ。そして夕方には特別最高顧問をお招きしてのお茶タイム。特別最高顧問とは主人ではなく画像には写っておりませんお方。綺麗な指だけが写...
2021/03/30 19:19
某職場の有志飲み会もう7年目に突入する。今回は昼飲みですが本当に何気なくて学生時代のようなノリで楽しい。なぜか会いたくなる人たち。自分らしくいられるゥ。先月はボンジュール今月はアブサン来月はバッコ...
2021/03/30 07:20
練習したりお掃除したり消毒したりお店をやるには本当に準備とか大変だなぁとしみじみ思う。しか〜〜しこれをみよ!天から降って来たお言葉。真剣にがんばります!!木蓮はあっという間に枯れて落ちてしまいまし...
2021/03/29 12:28
季節が一つ前に戻るかもしれないけど綺麗なヒアシンスをおはやなさんで見つけて。とっても幸せ。木蓮がもう枯れてブラウンになってきてしまいました。そんなタイミングでヒアシンスに巡り合ってワタクシって幸運...
2021/03/28 06:56
ヨーロッパの路地のお花屋さんみたいなラブリーな長谷川先生のくさばな屋台。ほぼほぼあっという間にSOLD OUTでした。ワタクシたちファン(弟子)は異常にワクワク買いに集いアドレナリンどば〜〜な時間でした。...
2021/03/26 23:59
こんなに素敵な木蓮の枝をいただき木蓮フィーバーしてます。本当になんとも言えず美しい。こんなにたくさんの木蓮が部屋の中にあるってありえね〜〜。でもありえ〜〜る。もう木蓮の美しさに心奪われてしまってい...