2024/02/13 10:28
天邪鬼だから今年は3月8日のミモザの日だからって今年はミモザ買わないぞ〜〜なんてツッパっていましたが〜もうかわゆくてダメね。あまりにもかわゆいのに次の日にはもうかたく小さくなってるのを見ると激しく落...
2024/02/12 09:33
ワタクシのお気に入りのインスタです。こんなお部屋で老後暮らしたいから保存中。そして妄想中。もう〜うわ〜〜〜うわ〜〜って思う写真が心から好きだからワタクシも刺激を受けていいお写真撮りたいなと。さて現...
2024/02/11 08:03
こちら赤いお部屋の森っぽい部分。ドアを開けて左のエリアですが背中を向けることが多くてなぜかあまり写真を撮らない場所。そういうスポットあるよね。すごっく素敵な方なのに目立たないけどすごく印象的な人と...
2024/02/08 05:02
とても静謐で美しい佇まいの戸田さんで馥郁(ふくいく)の時間に心からの感謝の気持ち。如月の喫茶室が始まりました。美しい時間ってそうそう出会えるものではなく日常は結構ストレスフルで怒りっぽくなってるワ...
2024/02/05 15:59
今日はかあわゆいスワンのシュークリームをゲットして大騒ぎなワタクシ。お茶会張り切ってる割には準備不足ごめんね。お花も1輪ずつガラスの瓶に分ける予定が何もできなかったです。もうかわゆくて美味しくて紅...
2024/02/04 20:51
今日は節分。季節の行事はワクワクします。それに豆大好きだし。それはそうと朝活での自宅の部屋がなかなか整わないのです。床は紙袋だらけ。とかなんとか言ってなんていうのか自分の時間と空間が愛しい。いつか...
2024/02/03 10:04
春のように暖かな東京の旅のお話が続きます。思い切って白のリネンワンピース大正解でした。すごく気持ちがいいです。高円寺散歩4:旅する喫茶旅する喫茶店。カレーとクリームソーダの聖地らしい。店内に入ると...
2024/02/02 06:46
スマホのAIが怖いほどワタクシのツボに導いてくれて。鎌倉で次はどこ行こうかなとか思っていたらこれがインスタのリールに飛び込んで来た。もう心臓がばくばくしたとこしか行かない系になりつつあります。実は新...
2024/02/01 10:39
キッラキラの海。これが見たかったのね〜。心解き放つ〜〜!!七里ケ浜のbillsでパンケーキ食べたいなと庶民のちっちゃな夢叶う。いや叶えるために今年は行動するのだ。(鼻息荒く!!^^/)江ノ電乗って予約も...
2024/01/30 18:40
福島でNくらぶ(福島NICU親の会)の役員会議のため早朝出発。古関裕而記念館のお隣の施設で毎月開催してます。さて仙台ではkagoya長谷川の明美さんとご一緒にノワールクレールの美しいお茶会へ参加します。テーブ...
2024/01/28 05:22
すごい強風が吹いてきてスカートがビヨ〜〜ん。顔は閲覧注意なほどブサイクでした。あはは〜いろんな日があります。晴れた日も強風の日も頑張りましょう。木戸にあるお花屋さん・らいおん堂さんの中にパイ屋さん...
2024/01/27 08:23
ミニチュア好きです。眺めてるだけで幸せ感ふるふる。このマトリョーシカみたいな陶器のこけしはメゾンカイザーのガレット・デ・ロワに数年前に入っていたフェーブです。このミニチュアはきっと独身の頃のもの。...
2024/01/26 20:54
千駄木駅の近くのラムのレストランでヘルシーに行こうと集合のピー!2週間の一時帰国が終わり再び今日勤務地ニューヨークへ行くので羽田までお見送りです。3度の飯よりお洋服が好きな息子なので空のスーツケース...
2024/01/24 19:35
板橋のVriskoさんにて 香り アンティークの式典に行けて本当に幸せでした。2階に上がって行くと香りの異次元空間が。今回サロン・ド・テが開催されていました。夕顔の藤間由香さんでした。なんて笑顔の可愛ら...
2024/01/23 09:54
N Yのスタジャンに身を包み日本民藝館へ。どうしてfolk craftは心に響くんだろう。人の手の温もり。工場製品の大量生産じゃないもの。心が温かくなる。急用で雨の平日の東京へ。いつもの土日とは違う東京の落ち着...