2022/07/20 08:32
能登大橋を抜けて一路金沢へとバックする途中中能登の月とピエロに向かってます。ここはなぎさドライブウェイです。砂浜を車で走れてちょ〜〜〜気持ちがいいです。往路は土砂降りのスコールで諦めましたが晴れて...
2022/07/19 05:13
あれがひょっこりひょうたん島らしい。能登大橋を渡ってここひょっこり温泉にやってきました。民宿にお泊まりします。学生の頃に渥美半島の合宿で泊まったようなところ。漁師のおじいちゃんが朝捕ってくれた新鮮...
2022/07/18 09:33
お久しぶりぶり。もう期末は忙しくてこんなペースでのブログアップが精一杯です。見えるかな?どこまでも続く雲海。北陸自動車で目指すのは金沢です。好奇心満たしまくりの3連休スタート!!ひらみぱんでランチ...
2022/07/11 07:02
赤いお部屋夏バージョン。キンキンに冷えてて爽やかで快適。ああここが世界一大好きです。ジュリーの初日が取れなくて4列目14万円で出てた。諦める〜〜。落ち込む〜〜。色々下がっています。あらゆることで落ち...
2022/07/10 07:04
もうなんだか疲れが溜まってきてて夏バテ気分!!これ変な表現だけど疲れ切っています。なので一番好きなことしよう。お部屋の模様替え。スモークツリーの森移動!!^^/くま大集合!!っぴ!そしてどんな日々...
2022/07/07 03:14
う〜〜全部欲しい!!どうしてもバッグが好きだよね。これはもう病気ね。エイキン ドラムの世界観が好きすぎてます。もう来年は働いてないかもだから最後の夏ボかもしれないから好きなものを大人買い。(言い訳の...
2022/07/06 07:22
先週の金曜日だったかな?綺麗な細いクレッセントムーン。研ぎ澄まされて本当に綺麗で小夜子さんを思い出していました。noahさんが駅まで迎えに来てくれてホテルイタリア軒で今年初めての鳥の冷やし中華。もうヘ...
2022/07/01 07:12
いいね。ブルーベリーな朝。気持ちがいいです。6月は寒かったりしたのに猛暑を超えて炎暑とかになっちゃってもうクタクタというよりげんなり。眉間に皺おばちゃんになりつつあります。でも季節の緑と美味しいお菓...
2022/06/28 19:57
グランピング場すごい人でいっぱいでした。HAPPY HOMEにとうちゃこ。ほんと HAPPYだったわ。ここはステンシルとかインテリアグッズのお店。家具をペイントしてレキュップ(リメイク)したりワタクシの大好きなキ...
2022/06/27 06:48
朝の6時に磐越自動車道を出発。磐梯山が綺麗。郡山ジャンクションから東北自動車道へ。ここは本当の空がある福島。安達太良(あだたら)SAです。高村光太郎の奥さん智恵子の故郷でもあります。お腹すいた。ここで...
2022/06/26 06:15
朝のお散歩でかわゆい風景に感謝する心豊かなワタクシちゃん。おばあちゃんの教えが生き続けてることにしみじみ感謝。そしてお茶文化を楽しむ心と果物を必ず食べなさいもおばあちゃんから。このおはぎと若鮎ちゃ...
2022/06/25 05:05
ここは弥彦のbinnさん。ここはカフェですが発酵食品が多くてとても美味しい。自家製パンのサンドイッチと菊芋の冷製スープをいただきました。ここ素敵です。世界中で普通が取り戻されつつあって(でも普通って当...
2022/06/22 05:27
夏至なので明かりを消してキャンドルナイト。夜の静寂が素敵。ここは耳をすますと日本海の波打際の波の音が聞こえます。ああワタクシは新潟にいるんだなぁと思うのです。海のすぐそばに住んでるんだなぁと思うの...
2022/06/19 22:05
ホントに願えば叶うよね!!いや叶えようとして自分を律して行動するのです。多くの方のお力をいただきワタクシのスモークツリーの森完成。ホントはアーチ作ったりしたかったけどこれでもう幸せすぎてスモークツ...
2022/06/19 06:58
きゅんです。このエアリーでもふもふのスモークツリー。かわゆすの最上級。これどうしたと思いますか?収穫〜〜〜!!!!こんなに嬉しい日ってあるんだてな土曜日の朝。多くの親切の連続で分けていただきました...